マガジンのカバー画像

不器用さんに贈る「古(いにしえ)の魔女の智慧」(2018)

156
不器用さんに贈るラララ讃歌。ほんのちょっとしたことで、その瞬間から毎日が「la la la」する、世界の小さな声、暮らしのアルス(知恵)を伝授します。
運営しているクリエイター

#満月

トワイエ、ソレモ、エモーショナルアッシュトレイ(By 恋愛回顧録)

こんにちは。昨日の満月🌕いかがでしたか? 夕方に浮かび上がる大きな月は、曇っていたので残念ながら見られなかったけれど、0じ54分、満月になる瞬間の空は綺麗に晴れていて、煌々と輝く月を眺めることができました。こうして毎月、満月のことを皆様にお伝えするのを習慣にしたおかげで、わたしも毎月、満月の夜は、石や宝飾品を月光浴し、ムーンクリスタルウォーターを作りながら、今日これだと思う音楽を流し、カルバドスを飲みながら細い葉巻を一服するというルーティーンができてきました。ルーティーンにな

la la la 136. 宇宙元旦の一歩手前、エクストリーム・スーパームーンを愛でよ!(By 2019 乙女座満月🌝)

こんにちは。2月って本当に短い! あっという間に満月がやってきました。笑。1月のスーパーウルフヴラッドムーン、すっごく大きかったですよね。 でも本日、先月よりもさらに月が地球に接近し、今年最大であり最後のスーパームーンとなります。なんと次回のスーパームーンは2020年の春らしい。 そんなわけでこんな機会を逃してはいけません、宇宙元旦の一歩手前、エクストリーム・スーパームーンを愛でよ! 先月の今頃、夕方に地平線の向こうに”ぼうんっ”と浮かび上がったブラッドムーンはびっくりする

la la la 123. ”いっそロマンチックに”もう一度生まれる(2019年1月獅子座満月🌕)

こんにちは。カードの続きを書くと言っていましたが、今日は満月だった!と思い満月のこと。ここ数ヶ月、いろんなところで書かれていることをわたしなりに読み砕き咀嚼して、わたしなりの言葉にして満月をお伝えしています。今日の獅子座満月はこんな感じ。”いっそロマンチックに”もう一度生まれる。 実は満月はまさに今、これを書いている14時16分頃、空には見えないけれど満月になっています。今回の満月はいろんなことを調べてみると、地球の逆側では「皆既月食」が起こるということでアメリカでは「スー

la la la 112. 今日は「冬至」そして、キロンが影響する「かに座満月」(By ラム子)

こんにちは。なんと本日は冬至、1年でもっとも日の短くなる日でございます。そして明日、というか日が明けてまもなくの2時49分頃、蟹座で満月が起きます、スーパームーンらしい。からのクリスマスイヴ。なんだか連動していますね。後ほどリンクを貼りますが元々、クリスマスは、太陽復活を祝うヨーロッパの祝祭とキリストの生誕が結びついたもので、その時の冬至が25日だったことからクリスマスが25日になった説があるらしいです。 まずは本日冬至ということで、柚子湯に入る習わしがあります、あとかぼち

la la la 100. じぶん哲学を宇宙に向かって発信する門出の日。(By 11/23 双子座満月🌕)

こんにちは。記念すべき[la la la 100] 何について書こうかなって思ってたんだけど考えすぎたり意図的になりすぎる前になんと満月が到来 ーー明日11/23 14:38分に双子座で満月を迎えますーーエピソードをラララ世界の方で与えてくれました。笑。 占星術には疎かった「古の魔女」なのでこのマガジンを始めた頃はいつも「昨日満月でしたが・・・」みたいな今更記事になっており、9月あたりに「なう、満月です!」みたいな滑り込み記事になっていたのですが、笑、 そうすると来月は遅れ

la la la 89. 「今はもう、そうじゃない」に注目してみよう!(By 10/25 牡牛座満月🌕)

こんにちは。やっと満月に追いつき満月を取り上げている「古(いにしえ)の魔女」です。(先月も取り上げたけどバタバタしていたから・・・) 今日は牡牛座満月。わたしは占星術のことは結構門外漢なので、 ここではわたしが調べたことをベースに、あとは今わたしが受け取っているメッセージと統合させてお伝えしたいと思います。 先月の満月は陰陽統合と、何か一つのものが「環(かん)」となり完結し、新たなループが始まる、そんな満月でした。 今月はどうか。調べたり、感じたりしたことを一言であらわす

la la la 74. 「中秋の名月」(By ラララ世界)

こんにちは。突然ですがもし太陽に后がいるとしたら、その后はどの惑星でしょうか。水星? 金星? 冥王星? 笑 きっとみんな肌感覚でこう言うと思います。 「それはやっぱり、月じゃない?」 今ちょうど、せっせと【祓い清め給えシリーズ】を書いていたのですが「今日満月なことをお伝えしていないじゃん!!!」ということに気づき、大至急先にこれを投稿することにしました。 タイトルは「中秋の名月」ですが、実はそれは昨日で、今日が満月です。 月を司る神様、たくさんいますが今日は瀬織津姫(セオ

la la la 61. うお座満月のススメ。

こんにちは。今日はスーパー短いです。 今日は「突先」を書いて終わりにと思っていたのですが、東京では月がとても綺麗なので、日曜日だし家にいたりとか、ちょっと外に出たりとか、自由がきく人が多いかなと思って、投稿してみました。 今日に限って一眼レフがないのだけど、一眼レフじゃない方が、 みんな生の月を見たくなるかしら(笑 今、南東の方角にまさにこんな感じで煌煌と。 月と相性が良さそうなものを窓辺に置いて月光浴もおすすめです。 この写真、写真としてはイケてはないけど、笑、 あまりに

プロローグ3. そこに「在る」ということ(by東の魔女)

こんにちは。真摯な想いを具体的に表現するためにはと考えて、とにかく毎日、更新していこうと決めました。第3回目の今日です。世界の「ラララ」を伝えていくのですが、誰かに何かを教え伝えたりできるほどのじぶんは人間だろうか? と思ったりもする。でも例えば誰かがこの3年間、日本中のラーメンを食べ歩いてきた人がいたら、その人はやっぱりラーメンのスペシャリスト(研究家)だと思うし、絶対じぶんより詳しいから、見解を語ってくれるなら聞いてみたいなと思います。そういった意味ではこの3年間、じぶん