見出し画像

憧れていた七角形の箸を手に入れました

ずっと手に入れたいと思っていた、
大黒屋の七角形の箸を手に入れました~!

七角形の箸

先週、東京に行く用事があった人に
「もしも寄れるようなら買ってきて!」
とお願いしたら、良さげなものを選んで買ってきてくれました。

「七角形の箸を手に入れたいぞ!」と思ってから5〜6年。
おしゃれ終活での100のリストに書いたことが1つ叶いました!

なぜ七角形の箸?

なぜ七角形の箸なのかというと、10年位前、食事中に箸が持てないくらい右手に激痛が走り、痛みで食事がすすまなくなてしまい、一緒に食事した相手に不快な思いをさせてしまい、めちゃくちゃ泣いたことがあったのです。
その当時は病名が分からない謎の痛みが体中に出ていて、日常生活に支障が出ていたのです。
それでも食事はしなければならないので、

  • 介護用の箸を買ったらいいのかな?

  • もっと使いやすい箸はないかな?

  • つまみやすい、痛くない

など、色々と検索している時に見つけたのが、大黒屋の七角形の箸だったのです。

七角形は360°では割り切れないので、箸職人が絶妙な角度で削っているという内容を見て、丸・三角・四角・五角・六角・八角の箸は使ったことがあるけど、七角形の使い心地っていったいどんな感じなんだろう?と試してみたい気持ちがいっぱいでした。

ただその時は、箸に数千円はかけられないと思っていたので買うまでには至らなかったのです。

思い出すきっかけはおしゃれ終活

思い出すきっかけとなったのは、おしゃれ終活講座でのとあるワークでした。

講座では100のリストを書くというワークがあるのですが、その当時は「本物・職人が作った◯◯を体験・手に入れたい」という気持ちが強くありました。
その時に、七角形の箸を使ってみたいって思っていたよね?とふと思い出し、リストに書き入れたのでした。

「いつか大黒屋の職人の作った七角形の箸を手に入れ、それを使って、ご飯を美味しく食べたいな!」という憧れを持ちつづけて5〜6年。
ようやく叶って毎日七角形の箸を使っています。
箸を洗う時は、スポンジでゴシゴシ洗わないようにと注意されているので、手に泡をつけて丁寧に洗っていますよ。

箸の先端まで7角形
絶妙な角度で握りやすい

おしゃれ終活オススメです

おしゃれ終活で100のリストに書いたことがここ数年でどんどん叶っているな~。
ワークをやる度に、
昔コレに憧れていたっけーとか
好きだったモノや新しい自分を再発見してしまう!

これから先をより良く生きたい人には、おしゃれ終活をとてもオススメします!

講座も開催しておりますのでぜひ♪
おしゃれ終活講座7/15に開催します。
おしゃれ終活・俺の終活アンバサダー養成講座も受付中!
↓詳しくはコチラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?