マガジンのカバー画像

繊維の記録〜育児録〜

67
まとめようとしているそばから忘れてしまいそうな出来事や気持ちを、雑に書き留めておきたい。母親0年生ひとりと、人間0年生ひとりと、そのまわりの記録です。
運営しているクリエイター

#コロナ陽性

【出産レポ】出産予定日1週間前に夫婦で妖精になった話。(後編)

↓前編はこちら 入院1日目  18:30 病院到着、運命の分娩室へ。 というわけでコロナ陽性臨月妊婦(40週1日)は、母の車で夫と共に産院に到着した。防護服に身を包んだ看護師さんが出迎えてくれて、ここで夫とはお別れとなった。 通常であればまず病室に案内され、お産の進み具合にあわせて陣痛室→分娩室と移動していくが、私は隔離のために従業員導線から入り、最初から分娩室(トイレつき)に通された。 用意された入院着に着替え、点滴用のカテーテルを入れてもらった後、これまた防護服に

【出産レポ】出産予定日1週間前に夫婦で妖精になった話。(前編)

明日でいよいよ予定日1週間前。〜夫発症〜 「なんか喉痛いわ。」 正月休み明け初出社から帰宅した夫が言った。コロナの3文字が頭に浮かぶも、風邪かも、インフルかも、と、この時点ではいろいろな可能性に希望的観測をこめて判断を先送りにした。ササッと夕食をすませて就寝。思えばこの時にしっかり隔離•感染対策を開始しておけば結果は違ったのかも。 朝方、夫が無事に発熱。うとうとしながら、これは本格的にヤバいかもなぁ、と思い始める。現在のガイドラインでは、重症化リスクの低い人はとにかく自