見出し画像

モニターを変えずにAOE2の視野を広げる方法

グラボのDSRという機能を使えば、4KディスプレイじゃなくてもAge of Empire II (AOE2)の視野を広げられることに気づいたので、やり方と実際使ってみた感想を共有します。


前置き

AOE2はゲーム内のオプションやマウスホイール(初期設定)で拡縮できるんですが、デスクトップの解像度によってゲーム内で設定できる視野の広さが決まってしまいます。しかし、NVIDIAのグラボに搭載されているDynamic Super Resolution (DSR) という機能でデスクトップの解像度を上げれば、AOE2内でも4Kモニターと同等の視野を確保できます。

4K相応の視野めちゃ広い

※DSRの原理については私もよくわかってないので、ググるか以下の記事などを参考にしてください。
本来は、綺麗なゲーム画面を作ることを目的に、一旦高解像の画像を作ってからダウンスケールする技術のようです。

解像度はわりと細かく設定できます。
さすがに4K (3840 x 2160ピクセル) だと視野が広すぎて細かい操作がしにくいので、私は4Kではなく 2880 x 1620 ピクセルで遊んでいます。

注意としては、NVIDIA製GTX900番台以降のグラボがないとDSRは使えないそうです。(あと、あんまり古いグラボだと重いかも…?)

設定方法

Windows10でのDSRの設定方法です。

1.デスクトップで右クリック→「Nvidiaコントロールパネル」を開く

②「3D設定の管理」→「DSR - 係数」内の設定したい解像度にチェックを入れる

どの解像度にするか決まってなければ、とりあえず全部チェックいれておけばOK

③デスクトップで右クリック→「ディスプレイ設定」を開く

④「ディスプレイの解像度」を変える

②でチェックを入れた解像度が追加されています

これで、デスクトップの解像度が変わります。
AOE2を起動すれば、ゲーム内でも解像度が変わっていて広い視野で遊べます!

比較画像

追記 サイズ間違ってたので修正しました

1920 x 1080モニタでDSRを使った際の視野の比較です。
左が最大まで拡大、右が最大まで縮小したときのスクショです。

画面全体

4Kまで上げるとかなり視野が広くなるけど操作しづらそう

ミニマップのみ(1v1マップ)

4K相当だと1v1マップで全体の3分の1くらいが見渡せます。広い!

使ってみた感想

以下のスペックのPCで、DSRを使ってAOE2を遊んでみた個人の感想です。

  • グラボ: RTX3070

  • CUP: Ryzen 7 5800X

  • モニター: 27型FullHD (1920 x 1080)

重さ

グラボに負荷がかかってワンチャン重くなるのかなと思っていたんですが、3070では4Kでもまったく重さは全く感じませんでした。

解像度

4Kはさすがに視野が広すぎて遊びにくかったです。ユニットの判別も付きにくいですし。
とはいえ、あまり小さくしても折角導入した意味がないので色々試した結果、前述の通り2.25倍(1.5 x 1.5)の2880 x 1620 で落ち着きました。
ちなみに、この解像度ではDSRの進化版(?)のDLDSRが選べるのでそれを使っているんですが、使ってて違いはよくわかりませんでした。(DLDSRのがグラボの負荷が低いらしい)

2880 x 1620 の75%だとこれくらい

プレイへの影響

視野が広がって、スクロールする手間や時間が省け、戦いやすくなりました。今までだったら気づかなかった敵の動きが見えるのもいいです!(ミニマップ見る癖があまりついてないので…)
あと、ゲーム開始時に斥候や羊斥候動かすのがすごくやりやすくなりました!

ユニットの見分けは若干付きづらくなったかも。
そもそもあまりマイクロしないので参考にならないかもしれませんが、マイクロ操作はちょっとだけやりにくくなったかも?? 多分、ちゃんと拡大すれば今まで通りできそう。

終わり

一度、4Kの広い視野でAOEを遊んでみたかったんですが、4Kのゲーミングモニタって結構お高いので試しに買うのもちょっと迷っていました。安物買うのも怖いですし。
グダグタ迷ってたらこの方法を見つけて、試してみたら思いの外良かったので記事を書いてみたという感じです。
ちょっと設定変えるだけで試せるしすぐに戻せるので、気になってる方は試してみてくださいー。

4Kモニター買うかはまだちょっと迷っていますが、今の環境で結構満足してるのでとりあえずいいかなー。次、買い替えるなら4Kにするかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?