マガジンのカバー画像

夫婦✿❀ケチ夫のトリセツ👩‍❤️‍👨

211
ネタ少ないかも(笑) 4年のお付き合いを経て20代同士でゴールイン⛪同時に自宅購入(都内新築戸建🆕🏠✨)その後、ラブラブ💓😍💓子ども3人を授かり👶👶👶、協力しながら家族チームを何…
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

飲み会参加の当日連絡が来た時〜ケチ夫のトリセツ

はい、久しぶり?に、男性読者さんを、ドキッとさせる“夫トリセツ”シリーズです😉 先人達の…

家事代行は利用するけどベビーシッターを未経験の理由

ワーキングマザーに必須と考えられ始めた2つと言えば… ① 家事代行 ② ベビーシッター ①…

人生3度目の弁護士マター

漸く解決の兆しが🌈 人生1度目は、ご近所問題(隣家迷惑*で調停@家庭裁判所に発展)での相談。…

ズルい男〜ケチ夫のトリセツ

シリーズ【ケチ夫】第4弾です💞 〜ご参照〜 どこの子持ち家庭でも起こることだと思…

高齢出産

実は4人目を懐妊中で安定期に入りました。 と、言うのは冗談de大ウソですけど(笑)内は希望…

優男~ケチ夫のトリセツ

酷い?愛称を付けてしまっているけどw皮肉を込めた可愛いネーミングでしょ🤭❓ いつも感謝し…

喜ぶコト~ケチ夫のトリセツ

ケチ夫分析シリーズ。 夫はこんな人。 ~ご参照~ 踏んではならぬと知りつつも、中々避けて素通り出来ない地雷についてはこちらに書きました✍️ ~ご参照~ 細かく話し合って決着した訳ではなく、何と無く路線ですが、端的に言いますと。 我が家では、生活基盤全般(家族5人分)とチョットした贅沢(低頻度)▶️夫負担 因みに住宅ローン完済の持ち家なので、住居費は固定資産税以外に掛かっていません。 無くても良いもの=人生に、潤いを与えるコト▶️私負担なのです。オプション的なも

地雷~ケチ夫のトリセツ

最近、漸く夫の上手な扱い方、いや、付き合い方が分かりましたので記録✍️ 出会ってから20年…

自宅リフォーム計画中その後

今年ユルット計画し、来年から徐々に着手となるかな~と、ノンビリゆったり構え考えている家全…