見出し画像

特待生制度のある私大薬学部〜首都圏編〜

都内編に引き続き、今回は首都圏編です。特待生制度のある神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県にある私大薬学部をまとめています。

高崎健康福祉大学

健大高崎

高崎健康福祉大学薬学部の国家試験ストレート合格率は56%、ストレート卒業率は63%です。

国際医療福祉大学

国際医療福祉大学大田原

国際医療福祉大学薬学部の国家試験ストレート合格率は64%、ストレート卒業率は64%です。国際医療福祉大学は2020年に福岡県大川市に福岡薬学部を新設しており、そちらでもS特待生15名、A特待生20名、B特待生計30名を選抜しています。

城西大学

城西大

城西大学薬学部の国家試験ストレート合格率は42%、ストレート卒業率は50%です。

日本薬科大学

日本薬科

日本薬科大学薬学部の国家試験ストレート合格率は34%、ストレート卒業率は41%です。

城西国際大学

城西国際大学

城西国際大学薬学部の国家試験ストレート合格率は32%、ストレート卒業率は51%です。

千葉科学大学

千葉科学

千葉科学大学薬学部の国家試験ストレート合格率は22%、ストレート卒業率は31%です。

東京理科大学

東京理科大

東京理科大学薬学部の国家試験ストレート合格率は79%、ストレート卒業率は81%です。

東邦大学

東邦大

東邦大学薬学部の国家試験ストレート合格率は77%、ストレート卒業率は80%です。

日本大学

日本大学薬学部では2年次以降の成績優秀者などを対象とした奨学金が充実しています。一方で入試成績による授業料の減免制度などは薬学部にはありませんでした。

日本大学薬学部の国家試験ストレート合格率は65%、ストレート卒業率は72%です。

横浜薬科大学

横浜薬科

横浜薬科大学薬学部の国家試験ストレート合格率は38%、ストレート卒業率は45%です。

湘南医療大学

2021年4月に新設された湘南医療大学薬学部では入試成績による特待生制度はありません。今後、制度が増えていくかもしれませんので、HPをチェックしてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?