「雑談です」01

こんばんは。
開いてくださりありがとうございます。

毎日毎日、ここ最近は「今日は」で始まる内容ばかりを書いていましたね。それほどきみに話したいことが毎日起こってたんだ~、すてきだね。

(ちなみに「今日は」下北沢シャングリラさんでライブでした)

常に常に音楽で頭も心もいっぱいで、ときどき「わたしの中には音楽以外の何があるかな~」って考えたりします。が、ぜんぜんなくて途中から面白くなります。些細でも、重大でも、常に音楽ばかりです。音楽ばかりの自分がときどき不安になって、そんな日はぜんぜん音楽と関係ない資格の勉強をしたりしています(ウケる)。

とある夜、社長と電話したときに「おまえも俺も音楽の呪いにかかってる。面接した時も『こいつは音楽から逃げられない』って思ったんやよ。今世にはじまったことじゃないからな~たぶん。おまえも俺もこの魂でずっと音楽してると思う。」って言われたことがあってですね。

この魂は何年も何百年も(下手したら何千年)ずっとずっと音楽してるだろうな~と自分自身でも思ってきたけれど、第三者に言われるとまた「ああ~やっぱり」となってさらに腑に落ちるものです。そして「じゃあ音楽しかできなくてもしゃあねえや」と落ち着くものです。

音楽がぎゅっと抱いてくれる日も、見向きもせず突き放してくる日も、こちらは追いかけ続けるしかない、これしか出来ないんだよ、ああ~あれまあ。

今世死んでも魂は永遠に使い続けるものだし、たぶん今世なんて魂からみればちっぽけな1回。でもわたしはこの魂を持ってるから、ちっぽけな1回で音楽終わり!ではなく、永遠に音楽やり続けるんだって思うとめちゃくちゃおもろいです。地獄確定演出。最高の地獄だ...。

今世の音楽がチキブロなのはかなり大当たりです。
大当たりだ!って思いながら、今日もチキブロで音楽しました。

あしたからちょっと次のライブまで空くんだよね。
さみしいな~、あと3日くらいでライブしたくて瀕死のnoteを書くだろうな。笑

オチも何もないけど、今日もチキブロで音楽できてしあわせでした~。

では。おやすみね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?