見出し画像

じゃこ飯を

4月29日(月)
 家でぼーっとしたり、家事をやったり、ちょっとだけ勉強したり。2ヶ月後に学会発表をすることになったがなんとなーくしか決まっていないので準備をしていかないといけない。
 夜は恋人と、早くから開いていたいつものバーで1杯飲んで、ごはんを食べに行こうとするがどこも混んでいて、知り合いのお蕎麦屋さんを覗いたら休みやったけど「これから友達(恋人とも知り合いの知り合いみたいな人)の家で焼肉食べるけど来る?」と言われて、ええんかいなと思いながらふらふらついて行って焼き肉をご馳走になった。久しぶりに"家族"っぽい食事をさせてもらった。ようわからん人間が2人も増えたのに暖かく迎えてもらって恐縮しきり。焼き肉はとても美味しかった。

4月30日(火)
 労働。電話口で、年上の男性からナメたことを言われると、「私がドスの効いたオッサンの声だったらコイツの態度も違っただろうか?」と少し考える。ただ考えるだけで、実際には、私は私の声で毅然と対応するだけである。

5月1日(水)
 労働、のち、あわらのお店で恋人と友だちと飲み。みんなからぜひ行こうとずっと言ってもらっていたので楽しみにしていた。いちおう私の誕生日会(3次パーティ?)ということでたくさん飲み、食べた。でっかい唐揚げ、ホタテチリソースなど。じゃこ飯を食べながら、「じゃこ飯を食べるジャコメッティ」という駄洒落を思いついて恋人に耳打ちしたが受けは微妙だった。正気になって考えると普通に面白くない。ちゃんと終電ひとつ前に間に合い、無事に帰宅。明日も仕事だ。

5月2日(木)
 労働。楽しかった時間のあとは揺り戻しでうつっぽくなりやすい。へろへろ働く。メールを書くのがしんどい。
 帰ってNetflixでシティハンターを観る。鈴木亮平のガンアクションがやっぱり本当に格好良かった。漫画もアニメも未履修やけど、冴羽は愛されるキャラなんやなーということがわかった。

5月3日(金)
 荷造り、気が進まなすぎて夕方早めから飲酒を始める。ダラダラした一日。散歩してcuuneに行ったけどトイレ行きたくなってすぐ帰った。私のゴールデンウィークは今日でおわり。

5月4日(土)
 韓国出張のため早朝に家を出る。大阪駅の関空特急の出るホームが辺鄙な場所に変わったので13分の乗り換え時間で迷わず行けるのか?!が不安すぎて前日にYouTubeで乗り換え方の動画を観たりしていたが(本当に、どんな動画もある世になりました)、よう考えたら新大阪駅で乗り換えたら簡単やん。。。と気づき、そうした。サンダーバードの特急料金とか、大阪も新大阪も変わらんからたぶん問題ないはずや。(と思って新大阪で無事に乗り換え、乗っていたら乗務員さんに切符チェックされた。事情を話したらそのまま乗ってて問題ないとのことだった。)
 関空に無事に着いた。めちゃくちゃ混んでいるかと思いきやそうでもない。出国手続きまでスルスル進んで1時間半くらい暇になった。ビジネスクラスで予約を取ってもらっていたのでラウンジで優雅に過ごしたりした。フライトも広くて快適…。エコノミー乗るのがもう嫌になりそう。
 自力で仁川空港からホテルまで行かないといけないのでかなりドキドキしていたが迷うことなく特急のチケットを取れてソウルまで行けた。よかった。
 夜は同じく日本から来て現地で合流した方たちとごはん。名前を忘れたが鶏の水炊きみたいな鍋。おいしかった。

5月5日(日)
 雨が降っていて寒い。今日はひとりでフリーの日。リウム美術館へ行く。古代のものも良かったが、特別展の現代美術(フィリップ・パレーノというフランスの美術家)のも良かった。エスカレーターで1〜2階が繋がっている会場で、第一室にあたる2階を見たあとエスカレーターに乗って降りていたら前に乗っているお兄さんが急に踊り出して(激しいダンスではなく、コンテンポラリーダンス的なやつがぬるーっと始まって)何じゃ?!と思ったらパフォーマーの人がお客さんに紛れて1階・2階をぐるぐる巡回しているっぽかった。格好よかった。
 移動して広蔵市場へ。めちゃくちゃ混んでる。お腹が空いたので呼び込みに吸い込まれるように屋台の刀削麺を食べた。あっさりスープで麺が多い。多かったけどつるっと完食した。
 他にもチヂミの屋台とかけっこうあって、作っている様子を見てチヂミは揚げ物なんやなと思った。チヂミはこれまでお好み焼き的なイメージを持っていたが、鉄板というよりも浅ーいフライヤーみたいなところに油が張ってあって、そこで生地がジュワジュワと揚げられていた。
 広蔵市場は食べものというより古着が見たくて行ったのやけど、日曜日だったからか古着屋さんはほとんど閉まっていた!ショック。店の電気が消え、ネットをかけられた服ラックを指を咥えて見るだけであった。ぜひまたリベンジしたい。
 市場でキンパをテイクアウトし、ホテルの近くまで戻ってショッピングセンターやスーパーをぶらぶらする。やっぱり人が多い。無印良品とかあった。ホテルに戻って、キンパを食べながらNetflixで海がきこえるを観た。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?