黒崎蘭丸の誕生日に寿嶺二からのサプライズを膝に受けてしまった話

膝にジャムを受けてしまってな……

まずは、黒崎蘭丸さん、
お誕生日おめでとうございます。
今年も近況を伝えて下さり、結果的に丁寧な暮らしをしていることが大変よく分かりました。
ロック同様、ハード系のパンが好きなのかな?と、思ったのですが、作ったジャムに合いそうなソフト系のパンも非常に手際よく作っていらっしゃって、感動しました。どちらもほぼ同時に作成するって結構難しい……。
個人的には好きなものを買って、色々試行錯誤できる今の生活環境にとても安心しました。

・黒崎蘭丸は、元来、育ちが良すぎる。

「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」で発声を合わせる際に「せーのっ!」と一際大きな声を出した黒崎蘭丸に「黒崎蘭丸ってせーのとか言うんだ……」と、小一時間ツボった後に「まあ、そうだよな……育ちが良いもんな」も納得したのがつい先日。今日の一連のツイートで、より黒崎蘭丸という人物の解像度が上がって、とても良かったです。

ではなくて!!!!

私が今日言いたいのは、このツイートについてなんですよ。

急にまいらす組突っ込んでくれるのやめてくれるかな!!!

私の中で、寿嶺二と黒崎蘭丸は、国民的アニメ「ドラえもん」の「のび太」と「ジャイアン」の関係に近いと思っている。もちろん黒崎蘭丸は、理不尽な怒りを暴力に訴えることは無いですが、寿嶺二のあしらい方にはこれに近いものを感じています。

・午前嶺二事件

QUARTET★NIGHTは、ST☆RISHの先輩という立場のせいか、当初から「大人の恋愛」を意識した歌詞が多かった。その中で、当然、日付を跨ぐ様な門限破りも行ってきた。
日付を跨ぐ表現は色々とあると思うが、うたプリはそもそも「プリンス」達なので、そのことも相まってか「シンデレラ」を意識したものとなっている。

溺愛テンプテーション:午前0時の鐘が鳴ったって
月明かりのDEAREST:午前0時を過ぎた後だって

順調に日付変更線を超えていく。そこに痺れる憧れる。数年前、某ジャニーズのプリンス達が、門限を気遣い、11時にはお家に帰してくれたことを思い出すと、改めて大人の世界を感じざるを得ない。

この「午前0時」というキーワードで、どうしても思い出さざるを得ないことがある。
寿嶺二その人である。

うたプリというコンテンツは、歌詞をアイドル本人が書いているため、上記2曲の作詞は、寿嶺二、カミュ及び美風藍ということになる。あれ?黒崎蘭丸は……

Dream more than Love:25時の憂鬱(グラビティ)

さては、黒崎蘭丸、寿嶺二と(ビジネス)不仲だな?!

発売順で言えば、Dream more than Loveの方が一年弱早いとは言え、当時「0時(嶺二)」と口にしたくないんだな。と、感じた記憶がある。一連の流れを把握した後に「RISE AGAIN」なんて聴いた日にはサビのユニゾンが殴り合いに聴こえてくるし、マイクを取り合ってるかもしれないとさえ思う。一体彼らは【何処に向かっているのか?

・黒崎蘭丸さん、ソロ曲も1が好き

酷い言いがかりかもしれないが、ソロ曲も「No.1」「ONLY ONE」と、とにかく今現在も「零(嶺)」を避けている。とことん避けている。単純に、テッペンを目指しているだけのことなのかもしれないが、いかんせんDream more than Loveのことがあるので、つい数字が出るたびに反応してしまう。

そんな関係のまま、無事、今年の誕生日を迎えた黒崎蘭丸さんは、パンづくりの傍らジャム作りを開始したのだが、このビジネス不仲を終始注視してきたここで私は察してしまう。
このジャムって……もしかして……

酷い妄想だと頭を振り払った。いくらなんでもそれはない。そうであったら絶対直ぐに「ランランに作ってもらったよ〜ん☆」って自慢する。だってあの寿嶺二だ。絶対この話題には触れる。

は?

何がミッドナイトスイーツタ~イム♪なんですか寿嶺二さん。久々に#寿嶺二を許さないを使う時が来た。
これみよがしにイギリスの代表的なお菓子であるスコーンを入れてきたのも今となっては盛大な「"ビジネス"不仲」アピールだったということになる。
いや、まあ、なんというか、仲良しでよかったです。

驚き桃の木山椒の木だよ……

呑気にアンケートをとってる場合じゃなかったんですよ寿嶺二さん。今すぐTwitterに浮上して黒崎蘭丸さんにお礼言ってほしいんですけどお願いできますか寿嶺二さん。そういうとこやぞ。

黒崎蘭丸さんには、私が代わりに心から御礼を申し上げます。本当にいつもすいません黒崎蘭丸さん、これからも寿嶺二と仲良くしてやってください。良い誕生日を!

追記

ノート書いている間に、Dream more than Loveに動きがあって泣きました。