マガジンのカバー画像

読んだ小説を褒めながら紹介するnote

50
小説(文芸・ライト文芸・ライトノベル不問)、マンガなどなど、私がイチオシする作品への愛をダダ漏れにするマガジン。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

読んだ小説を褒めながら紹介するnote ~『友達の妹が俺にだけウザい』篇~

 個人的には、ラブコメ風味青春群像劇の印象。  要するに、大好物ジャンル。  ということで、今回は人気作のご紹介。 注意書き。 今回の書籍紹介記事では、第1巻のネタバレを大いに含みます。  続刊のあらすじも各所で掲載されているので問題はないと判断して書いていますが、もしこの書籍紹介記事で本作に興味を持ち、第1巻から読んでみようと思った方にはとんでもない事態になりかねないので、予め書いておきます。  未読の方は、「推しポイント」の直前でブラウザバックしていただければ大丈夫だ

読んだ小説を褒めながら紹介するnote ~『美少女と距離を置く方法』篇~

書影など。\書影、どーん/  おやおや、もだもだ恋愛の香りが芳しいですな。  イラスト担当はシソ先生。  この読了本紹介記事では『清楚可憐』シリーズでも登場しておられます。  著者は丸深まろやか先生。  読みは「まろみ」です。実にまろいお名前であります。 『小説家になろう』に投稿されていた本作で書籍化デビュー。  ……実はその時期から読んでました。 『美少女と距離を置く方法』とは。 主人公・楠葉廉は、いわゆる「ぼっちを是とするタイプ」の高校生。『選択的ぼっち』なんていう

読んだ小説を褒めながら紹介するnote ~『結婚が前提のラブコメ』篇~

 意外とこれを宣言してるラブコメって少ないような。  いや、別に他のラブコメで「くっついたカップル」が最終的に結婚していない可能性があるなんてことを、思っているわけじゃないですが。  まぁ、結婚が恋愛の最終目的地じゃないけどな! 書影など。 \どーん/  お淑やか系。  イラスト担当は吉田ばな先生です。  ラブコメ系の表紙としてはちょっと珍しい?  まぁでも、実はこの麗人、すっごい趣味嗜好をお持ちなんですけども。  著者は栗ノ原草介先生。  ガガガ文庫では『魔法少女さん

読んだ小説を褒めながら紹介するnote ~『ひだまりで彼女はたまに笑う。』篇~

 やさしい気持ちになれます。 書影など。\どーん/  銀髪碧眼。  ごちそうさまです。  イラストは椎名くろ先生。  著者は高橋 徹先生。  下記取材記事によれば、本作のキャラクターの履歴書及びプロットを、担当編集の方とやりとりしていた期間はおよそ半年、執筆自体はおよそ7日間だったそう。 『ひだまりで彼女はたまに笑う。』とは。 冒頭にも書きましたし、先のインタビュー記事にもあるとおりです。  とにかくハート・ウォーミングなお話です。  主人公は高校1年生になったばか