マガジンのカバー画像

御子柴さんの購入本

45
私、御子柴流歌が買った本をどかどかと乱雑に紹介するコーナー。
運営しているクリエイター

#スニーカー文庫

2022年12月の購入本 part.1【#御子柴さんの購入本】 + 年内最後のご挨拶

 2022年最後の紹介コーナーですね。  過去最多だと思います。  そして年内最終投稿です。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年11月篇)はこちら。  そして、過去のリリースまとめはこちら。 今回の紹介リスト<リスト> 『月の満ち欠け』 『君のクイズ』 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん5』 『男子だと思っていた幼馴染との新婚生活がうまくいきすぎる件について3』 『僕らは「読み」を間違える』 『あした、裸足でこい。2』 『優し

2022年10月の購入本 part.1【つぶやき以上、日記未満】【#御子柴さんの購入本】

 今月はこまめに更新していきたいという気持ちだけはあります。  ……時間的に厳しそうなんだよなぁ。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年9月篇)はこちら。  そうなんです、先月は1回だけしか書けてません。  過去のリリースまとめはこちら。 今回の紹介リスト<リスト> 『クールな女神様と一緒に住んだら、甘やかしすぎてポンコツにしてしまった件について 2』 『親友歴五年、今さら君に惚れたなんて言えない。』 『問題児の私たちを変えたのは、同じクラスの茂中

2022年9月の購入本 【つぶやき以上、日記未満】

 本当は8月下旬にも書けた記事ではあったんですが、諸事情によりできなかったので9月篇にまとめました。  したっけ、とんでもないことになりました。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年8月第3弾)はこちら。  過去のリリースまとめはこちら。 今回の紹介リスト<リスト・小説篇> 『すずめの戸締まり』 『探偵はもう、死んでいる 7』 『義妹生活 6』 『ラブコメ・イン・ザ・ダーク 2』 『お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来

2022年8月の購入本 part.1 【つぶやき以上、日記未満】

 届いたのは7月中でしたが、まぁ大目に見てくださいな。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年7月第3弾)はこちら。  過去のリリースまとめはこちら。 今回の紹介リスト<リスト> 『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった2』 『男子だと思っていた幼馴染との新婚生活がうまくいきすぎる件について2』 『転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思っていっしょに遊んだ幼馴染だった件5』 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん4.5 ~Summer

2022年7月の購入本 part.1 【つぶやき以上、日記未満】

 溜め込む前に放出。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年6月第3弾)はこちら。  過去のリリースまとめはこちら。  今回はスニーカー文庫特集になりました。  全く意図してませんが。 今回の紹介リスト<リスト> 『継母の連れ子が元カノだった9 ~プロポーズじゃ物足りない~』 『忘れさせてよ、後輩くん。2』 『ラブコメ漫画に入ってしまったので、推しの負けヒロインを全力で幸せにする2』 『マッチングアプリで元恋人と再会した。』 『継母の連れ子が元カ

2022年6月の購入本 part.1【つぶやき以上、日記未満】

 前回から全然間が空いていませんが、本があるのでやります。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年5月第4弾)はこちら。 過去のリリースまとめはこちら。 今回の紹介リスト<リスト> 『恋を思い出にする方法を、私に教えてよ』 『陰キャだった俺の青春リベンジ2 ~天使すぎるあの娘と歩むReライフ~』 『問題児の私たちを変えたのは、同じクラスの茂中先輩』 『俺は知らないうちに学校一の美少女を口説いていたらしい3 ~バイト先の相談相手に俺の想い人の話をすると

2022年5月の購入本 part.2【つぶやき以上、日記未満】

 次なる新刊の出荷報告が来て、大慌てで本文を書いています。  サボリはやっぱり良くないですね。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年5月第1弾)はこちら。  過去の全投稿はこちらにまとめてあります。 今回の紹介リスト<リスト> 『SNSで超人気のコスプレイヤー、教室で見せる内気な素顔もかわいい』 『陰キャだった俺の青春リベンジ ~天使すぎるあの娘と歩むReライフ~』 『美少女とぶらり旅』 『高3で免許を取った。可愛くない後輩と夏旅するハメになった。

2022年5月の購入本 part.1【つぶやき以上、日記未満】

 ゴールデンウイーク、満喫中。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回(2022年4月第3弾)はこちら。  過去の全投稿はこちらにまとめてあります。 今回の紹介リスト<リスト> 『お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について 4』 『飛び降りようとしている女子高生を助けたらどうなるのか? 4』 『この恋は元カノの提供でお送りします。』 『六法推理』 『お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について 4』

2022年4月の購入本 part.1【つぶやき以上、日記未満】

 今月はいったい何冊届く(+買う)のやら。  それは神すら知らない――はず。 過去の購入本紹介記事はこちらから 前回のはコレ。  そして、全リストはこれ。 今回紹介する購入本 1冊は先月末に届いていたのですが、それ1冊のみだったので4月に繰り越ししました。 <リスト> 『問二、永遠の愛を証明せよ。(※2:思い出補正はないものとする。)』 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 4』 『転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件

2022年2月の購入本紹介 part.1 【つぶやき以上、日記未満】

 今月も始まりました。 過去の購入本紹介記事はこちらから今回紹介する購入本<リスト> 『継母の連れ子が元カノだった8 ~そろそろ本気を出してみろ~』 『ラブコメ漫画に入ってしまったので、推しの負けヒロインを全力で幸せにする』 『幼なじみからの恋愛相談。3 ~相手は俺っぽいけど違うらしい~ 』 『初恋のお姉さんを今度養うことになりまして』 『OCTOPATH TRAVELER 公式コンプリートガイド&設定資料集』 『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式

2021年12月後半の購入本【つぶやき以上、日記未満】

 年内最終投稿……ではないです。  最後にもうひとつ、総括記事みたいなのが上がると思います。  が、ちょっとその前に、これはアップしておかないとね。 12月前半の購入本など、過去の購入本紹介記事はこちらから。今回紹介する購入本<リスト> 『クラスのぼっちギャルをお持ち帰りして清楚系美人にしてやった話 2』 『私のほうが先に好きだったので。』 『俺の気も知らないで憧れの先輩が恋愛相談してくる』 『好きな人がバレたら死ぬラブコメ』 『両親の借金を肩代わりしてもらう条

2021年12月前半の購入本【つぶやき以上、日記未満】

 最近、「書いたモノを公開する」という作業が増えてきています。  ぶっちゃけ、非常に面倒です。  誰かに委託したいくらいですウソです。 11月購入本など、過去記事はこちらから。今回紹介する購入本たち<リスト> 『春夏秋冬代行者 春の舞(上・下)』 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 3』 『俺は知らないうちに学校一の美少女を口説いていたらしい 2』 『結婚が前提のラブコメ 2・3・4』 『男女の友情は成立する? \いや、しない!/ Flag.4』 『

2021年10月前半の購入本【つぶやき以上、日記未満】

 たぶんですが、今月は前半・後半の2回に分ければ大丈夫……なはずです。  では早速。 1冊目。『午後九時、ベランダ越しの女神先輩は僕だけのもの 2』/ 岩田洋季 (illust. みわべさくら)  これだけ新刊ではないのです。  この時点では未公開ですが、この第1巻の読了記事を書いているときに続刊の存在を把握して慌てて買ってきた次第です。 ※読了記事をリリースしたらここにもリンクを貼ります。 2冊目。『高嶺の花の今カノは、絶対元カノに負けたくないようです。2』/ とー

2021年9月の購入本・前篇【つぶやき以上、日記未満】

 このシリーズの記事を更新するのも久々ですね。  当然ですけど、買ってないわけじゃないです。  ただ、月の前半の間に通販で届いた / 書店で買ったモノが少なかったので、だったらもう少し溜ってからにしようと思ったというお話です。  だけど、結局最終的にはいつもくらいの冊数になったので、今回は2回に分けてお送りします。  ってなわけで、前半戦はここまでのご紹介を。 ちなみに、先月はこんな感じでした。 1冊目。『わたし、二番目の彼女でいいから。』/ 西 条陽 (illus