見出し画像

ポケモンフレンダ カウントダウンツアーレポ

週末に行われたポケモンフレンダの先行体験イベントに参加してきました✨

着いたのは整理券配布開始時間の9時少し前。
長い列に並んで待ってると、フレンダのナビゲーター4人がご挨拶に来てくれました。
距離も近い!ハイタッチも会話もできた!
息子は恥ずかしそうに黄色いお姉さん(マイちゃん)とハイタッチ。

整理券は集合時間が時間で区切られていて
すぐに参加できるわけではないため、
暇だからメザスタで時間つぶし。。
もうすぐサ終だから親としてはあまり課金したくないんだけど😂

課金を少しでも減らすため(笑)メザスタを離れてぷらぷらと会場に向かったら、ナビゲーター4人が今度はサポートポケモンチケットを配っていました。
無事に4枚貰えたから良かったものの、タイミング悪かったら貰えなかったのかしら??
お兄さんお姉さんみんな可愛くて、こっち(母)がファンになりそうだわ。アブナイアブナイ。
息子はまたまたマイちゃん狙いでしたが無事にツーショット撮って頂けました✨

その後時間になったので、まずは「いますぐゲット」体験。
息子と私2人同時にやったんだけど、なんと2人ともルギアをゲットしました💕
担当してくれたお兄さんも驚いてました!

この会場を出る時に抽選券をひきます。
ここで当たりが出れば「バトルでゲット」もできるという流れ。
整理券の枚数だけ抽選券が引けるから、大人数で行った方が「バトルでゲット」もできる確率が上がります。

息子は無事に当選!
母は落選(笑)

すぐに隣にある「バトルでゲット」の会場へ。
タッチパネルになって操作性も結構変わったのかな?と思いきや、バトルの基本はボタン連打なのは今まで通りなのね。うん、メザスタ。

そして特典でもらったピカチュウピックやサポートポケモンチケットは使わせてもらえなくて、今日はレンタルポケモンの使用のみです、とのこと。

バトルの最後にまさかのホウオウが出てきて頑張ったけど、レンタルポケモンが弱くて(失礼)ゲットできなかった…

5枚のピックをゲットして、実際に貰えるのはその中から好きな1枚のみでしたが
息子も母も大満足のイベントとなりました✨

ルギア2枚は嬉しい


メザスタ終わっちゃうの寂しいなぁなんて母なりに思っていたのですが
うん、大丈夫です。フレンダもメザスタ要素十分。
息子以上にハマらないように気をつけていこう…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?