見出し画像

Rusicアップグレード情報

oVice導入により、インターネット上にアジトができました。これにより、今までできなかったことができるようになりました。

つきましては、Rusicの理念である「誰もが生まれて良かったと思える世界への実現」のためにアップグレードを実施します。

oVice内に「ほっとライン」設置

「ほっとライン」はあなたが代表(るいさん)に悩み相談をすることで、代表が解決に導ける仲間を探し、あなたに紹介します。

悩み事が解決できる仲間がいない場合は、Rusic外の人を紹介します。

具体的なプロセスは、oVice内掲示板に書きましたのでご確認ください。

この活動をRusicの根幹を成すものとし、それ以外の活動(イベント・オフ会等)はメンバー・アークが自由に行えるものとします。(これは今まで通りですね。伝えたいことは、代表企画の頻度が減るということです)

oViceでは今まで以上に仲間同士のコミュニケーションが活性化するので、メンバーが独自にイベント企画を立てて実施しやすくなるでしょう。

代表の役割

代表の役割は、皆さんから悩み・相談を聞いた上で適した仲間に繋ぐことがメインになります。極力アジトにいるようにします。Twitterに「今アジトにいます」と呟きますので、自由に話かけてください。

アジトにいても無反応なときは席を離れているので、TwitterDMで教えてください。

どんな相談でもOK

ほっとラインの活用例ですが、深刻なものでも、軽いものでもOKです。

経営、転職、投資、副業、心の悩み、コンプレックス、人間関係、願望...メンバーの強みの多様性を生かして、あらゆる悩みに対応できる場所にしていきます。

あなたに連絡がいくかもしれません

ある仲間の悩みを聞いた結果、あなたがその悩み・問題を解決できると判断して、僕から連絡することがあると思います。

企画で集まって繋がるよりも、強い関係になっていくでしょう。それはあなたの利となっていきます。

もし有料でないと解決できない案件の場合は、相手にその旨を提案をしてください。

もしあなたのRusic外の知り合いが、仲間の問題を解決に導けそうだと思ったら、(不都合がなければ)繋いでくださると助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。

セーフティネットの役割強く

セーフティネットの役割を強めました。普段は自由にお気楽にやっているけれど、いざ相談が舞い込んできたら尽力し、また仲間たちにも協力を願う。このような助け合いができる世の中にしていきます。

余談:Rusicってどんなところ?と訊かれたら...

今までよりRusicの内容が明確になったので、以前よりも人に話やすくなったとは思います。

お友達の悩みを聞いときに、「Rusic(の塁さん)だったら、なんとかなるかも」と、Rusicを紹介してやってくれたら幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!