見出し画像

インディアン様

この連休は暖かい日が続きました。
平年の平均気温より高めで、25℃以上の夏日。
これが『小春日和』というのかもね。
だからもう洗濯日和! 布団干し放題! 衣替えバイキング!
今年買った服よ さようなら
来年会えるか分からないけど ありがとうw

それはさておき
父は浜田省吾が大好きで
私が小さい頃、カーステレオからは、いつも
『大人になりたくない大人』の叫びが聴こえていた。
『J-Boy』から以前のものは全て聴かされていたと思うw

聴きたくて聴いたわけではないですが
なんとなく刷り込まれて
曲名は知らないけど歌は知っている。
カラオケで無作為に流されても歌詞を読みながらなら歌えると思う。
(キーはとれるかわからないw)

父は
ムダに多くの種類の音楽を聞く人で
レコードもそこそこあって
私がyoutubeで見つけたレアそうなものを見つけることもある。

例えば映画音楽
『ゾンビ』や『グリース』や『Mr.Boo』のサントラから
アニメなら
『火の鳥』や『うる星やつら』、
Rockだと
KISSやクイーン、そしてスティーヴン・タイラーのバンドまで…

君! それはエアロスミスやないか!

それは置いておいて…
それだけ多くのものを聴きながら
車の中は、いつも浜田省吾が流れてましたとさ♪

その歌詞の意味を
理解していたわけではないですが
『悲しみが雪のように降り積もる…』とか
『走り続けることが生きること…』といった表現は好きです。

そういった
浜省ソングのなかで
よくわからないものがあって
何度も何度も
『インディアン様 インディアン様』
とインディアンになにかを訴え続ける曲があって

《なに言ってんだ? この人…》
と、つい笑ってしまいました。

浜田省吾に関しての学識経験者の方なら
すでにお気づきでしょうが
それは
『インディアンサマー』でしたw

バカは私だ!
友達とかに言わなくて良かったwww
潜在的不幸中の幸いだと安堵しています。

ともかく
虚ろな夢、振りきって
明日は、なに着て行こうかしらw
でも、衣替え踏み切れないこの頃です。

世界人類が平和でありますように


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?