
forPTのinstagram運用法
🔻この記事は以下に当てはまる方に、読んでいただきたいです🔻
✔️SNS初心者でもはじめられるinstagram運用のコツを知りたい
✔️instagram運用で最低限やった方がいいタスクをしっかり押さえたい
✔️ instagramで発信しているが伸び悩んでいる
✔️このままinstagramを続けていて求める成果が得られるのか不安がある
✔️多くの人に認知されるinstagramアカウントを育てたい
執筆者情報

【職業】
理学療法士(PTmaster)
【活動】
ー2019年ー
"理学療法士による臨床のためのブログ"運営開始
ー2020年ー
オンラインサロン"健康をデザインするPTサロン"運営開始
(現在は運営権利を譲渡し退会)
オープンチャット"PT/Louis/StudyRoom"開設
オンラインサロン"歩行分析サロン"開設
ー2021年ー
セラピストが支え合える街”PTOT City”開設
forPT公式Youtubeチャンネル開設
サンクチュアリ出版様YouTube「奇抜な人の頭の中、のぞき放題」出演
オンラインサロン”凛”公式アンバサダー(2021.12〜2022.3月まで)
ー2022年ー
"HARE Fit"共同運営(2022.4.15〜オープン)
セミナー講師
自費整体
ー2023年ー
臨床WEBサービス「forPT ONLINE」開発
月額会員300名在籍
理学療法士の臨床と発信を支援する『forPT』を運営しています。
forPTのinstagramフォロワーは2.5万人を超え、理学療法士だけでなく柔道整復師やパーソナルトレーナーなど、多くの方に知っていただけるアカウントとなっています。
今回の記事では、2024年9月現在、forPTがinstagramのアカウントを成長させ続けるためにルーティン化しているタスクをご紹介します。
instagram運用のToDoリスト
ここから先は

noteすべて読み放題マガジン【発信力+】
【初月無料】”臨床に役立つ知識と技術”、さらにはforPT流の”収益化に繋げる情報発信力”を学べるオンライン発信系セラピスト向けのプランで…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?