見出し画像

アコフェス〜錦秋〜(前編)

おはようございます
こんにちは
こんばんは

今回は、浅草Gold Soundsで開催された
アコフェスについて🍁

蔵前にあります浅草Gold Soundsでは
定期的に弾き語りアーティストの祭典
『アコースティックフェスティバル』
略してアコフェスが開催されています🥳

アコフェスは毎回フードも出ていますが
Gold Soundsさんのフードは
美味しいんです!これが!

今回は焼きそばでした😋
(写真撮り忘れた、、、)

肝心のライブは
豪華7組のアーティストさんたちが
出演されていました〜

1番手 大塚祥平

今回の出演者では
最若手だったのではないでしょうか

22歳の等身大の歌が魅力ですが
最近は少しずつ色気が出てきたのではないかと
勝手に思っております

不思議ちゃんではありますが
皆んなに愛され可愛がられる
その人間性も魅力の1つかなと思います🙂

YouTubeやTiktokでも
色々と動画をあげられたりしています

私は「イヤミ」という曲が好きです

2番手 Breaker the TV

アコフェスに出演する際は
トリ前やトリのことが多いのですが
この日は2番手での出演でした!珍しい👀

Gold Soundsさんは、イベントの際
出演順までよく考えられているライブハウスなので
ヒナちゃんがトリであることも
岩渕さんが後ろの方の出番であることも
きっと何か意味があるのでしょう!

祥平くんがいいMCをしてくれましたので
川井さんも、いつもは言わないようなことを
MCで仰ってました

Gold Soundsの演者さんたちは
切磋琢磨という言葉が
すごく似合うなと思っていますが
それが垣間見えた瞬間かなと思います😌

3番手 More Sugar

年齢不詳のファンタジーお兄さんです🧚‍♂️

以前はファンタジーな曲をやられてましたが
ここ数年は琴線に触れるような曲が多く
また、色々なエフェクターを使った音で表現される
世界観が魅力だなと思います

ハイトーンボイスも素敵で
ガツガツと歌う曲では
バンドに負けない力強さがあり
とっても照明映えもしてかっこいいです💡

「Dot't stop」という曲
とてもかっこよくて私は大好きです

演者さんが多いので
今回はこの3組で前編とします!

後編の4組も
素敵なアーティストさんが揃い踏みです😊


浅草Gold Soundsの
特大イベントはこちら▼

2022.11.23 (水祝)
Gold Sounds presents
『Asakusa ROCK REVOLUTION FES!! vol.3』

〈出演〉
puff noide
フリサト
brightone marco polo
BrownCrow
三輪美樹生
重田基喜
オグラユウスケ
杉本孔明

OPEN 15:30 / START 16:00
🎫ADV ¥3,500 / DOOR ¥4,000

浅草花やしきの敷地内にある「浅草花劇場
というホールでのイベントとなります

以前はバンドのみ、弾き語りのみで
それぞれ開催されてきましたが
今回はバンドと弾き語り一緒に出演されます

いつもとは違う大きなステージで
バンドと弾き語りの精鋭たちの
化学反応にも期待します

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?