見出し画像

10/13 DAY#29 VS ウルグアイ

今日のスケジュール
08:00 朝食 ボディースクリーニング
11:45 アドバンスチーム出発
13:30 ウォークスルー
14:00 試合前食事
14:55 ホテル出発
17:15 ウルグアイ戦KO
20:15 ディナー

今日はプールマッチ最終戦のウルグアイ戦。
ウェールズは今までのノンメンバー全員を使う作戦。
今日のメンバーは皆んな気合い入ってた。
中でも1番気合い入ってたのはハーフペニーじゃ無いかな?
朝食後、キックが蹴りたいと直訴しジェンキンスを誘いトレーニンググランドへ。
前回のRWCは直前の怪我の為不参加、恐らく自身で1番調子が良かったタイミングだったと思う。
その悔しさからか今日のスターティングメンバーに選ばれて、表面には出さないけどメラメラと心に秘めた想いがあったに違いない。
普段の彼は本当に静かでジェントルマン
いつも消えそうな声で話して来る(笑)
笑顔が素敵でいつも娘にメロメロだけど、グランドに立つとまるで別人。
凄い形相で最後尾から大声でチームメイトに指示を出している。

準備が整いアドバンスチームの出発。
一足先にスタジアム入りしてチームメンバーを迎える準備をする。
いつものようにロッカーにネームプレートを貼り付けてタオル、Tシャツ、練習着、パンフレット、ゲームショーツにジャージを全部同じ様に並べていく。
そして国旗を壁に貼り、レッドブルにテープを巻いてスペシャルドリンクと水も置いていく。


ロッカールームが出来たら次はピッチ。
練習道具を綺麗に並べて、ベンチ横に各地で頂いてきた折鶴やパネルを飾り付ける。
他のチームでもやってたみたいだけど、ウチはやって当たり前スタイルで大会委員会にも了承得ずに堂々とベンチ横に置いてました。
皆んながくれた物だし、あってダメなわけがない!
毎回各国のTVクルーが珍しがって撮影しながら意味を聞いてきてました。

画像1

フォロワーさんから貰った御守りも忘れずに。

そうこうしてると何とジャパンのジャージ着たくまモンが!
ちゃっかり写真撮ってもらいました(笑)

画像2

アップまでまだ時間があったので今回プレゼント企画のお手伝いして貰ったEさんに会いにスタンドへ。

画像3

チケットは八代ラグビースクールの子供に渡りEさんが連れて来てくれた。
外でプレゼント当選者さん達にも全員ちゃんと渡してもらい、作ってたフェイスステッカーもラグビースクールの子達が周りの人に声を掛けて貼っていってくれたとの事。
ホンマありがとうございました!

画像4

元チームメイトも1人で観戦だった為、八代ラグビースクールのキャプテンと一緒に観戦してくれて2人で大興奮してたらしく本当にめでたしでした!
一生の思い出になってくれればいいな。

画像5

さていよいよ試合開始!

今日は少し力の差があるから安心して観れるかな…

拍子木と和太鼓、いつものスタートの合図。
安心出来るかなと思ってたけど、この合図を聞くと緊張する(笑)
ノンメンバーの着替えを待ってスタンドへ上がる。
上がってる最中でウェールズ人と思われる鎧兜を着たおっさんがノンメンバーにちょっかい出してくる…
すいません、通して下さい。と言い強引に道を空ける。
ようやくノンメンバーシートについて皆んなと観戦開始。

試合のハイライトはこちら↓

序盤責め立てるもここぞという時にハンドリングエラーしてしまいなかなか点が取れない。
前半16分ついにウェールズがトライ!
そしてニッキーの同郷リーアムを真似たトライ後のあのポーズが炸裂。
左右間違えたんですね…

リーアムはこれ見て僕の横で大声出して笑ってました(笑)

しかしこの後もなかなか点は取れず
ハーフタイムは7-6で折り返さそうな感じ…
頼むし勝ってやー!
と思ってたらココでとある事件が…

ノンメンバー席のすぐ横がコーチャーズボックスだったんですけど、その横が騒がしい!
ふと見るとセキュリティーのシューちゃんと会場警備員さんとが観客と押し問答しているではないか!
観客を見るとそれは…

画像6

そう!さっきスタンドに上がって来るときに邪魔してた鎧兜のおっさん!
皆さんも見覚えあるかもしれません。
彼ともう1人(右のおじさん)はウェールズ席でひたすら「オギオギオギ」と煽り「オイオイオイ」と周りの人に返してもらう応援してた有名なおっさんズです!

その鎧兜の方がコーチャーズボックスに向かって何か叫んでいる。
鎧「おーい、ガッツ!俺や!」
ガ「……」(無視)
鎧「聞いてるか!おい!おーい!」
ガ「……」(無視)

あれ、あかん奴や(笑)

ラ「シューちゃん、大丈夫…?」
シ「大丈夫ちゃう!さっきからずっとガッツと友達やって言うとんねん!」
ラ「でも無視やん(笑)」
シ「そやねん、でショーンがうざがっててどっかやれ!って言うてるねんけど、どきよらへんねん」
ラ「強硬手段しかないやん」
シ「そやねんけど、さっきからグイグイ押してるねんけど、コイツもめっちゃ押してくるねん!」
ラ「とりあえず説明せな無理ちゃう?(笑)押しても押し返してくるだけやろ?アレック説明したって」
ア「おけ、ちょっとすいません、立入禁止なんで離れて貰えますか?」
鎧「俺はガットランドとショーンの友達や!」
ア「でも無視されてるやん?」
鎧「試合で緊張しとるんや」
ア「ちゃうやろ(笑)友達やとして何が目的でここに居るの?」
鎧「不甲斐ない試合してるからアドバイスしに来たんや!」

…やっぱりあかん奴や(笑)

ア「これ以上迷惑行為するなら我々は貴方をこの試合以降も排除する様に出来るけどどうする?」
鎧「お前らは何や!偉そうに!」
ア「組織委員会から派遣されてるチームリエゾンや!」
鎧「おー、そうかよく見る顔やと思った。ウェールズチームを助けてくれてありがとう!」
ア「わかったらちょっと大人しくしといて」
鎧「わかった、でもコイツは腹立つ!」
シ「俺?俺もチーム所属のセキュリティーや!」
鎧「お前がセキュリティー?そんなわけないやろ!」
…ドンっ!と当たる(笑)
シ「しばくぞっ!」
…ドンっ!と当たり返す(笑)

ここはシューちゃんもプライドがある様だ(笑)
そうこうしてるとハーフタイムを迎え、ガットランドはじめコーチ人はロッカールームに移動する為にシューちゃんがエスコートする。
これで流れ解散となり一件落着(笑)

ハーフタイム後もなかなか点が取れない時間が続いてましたが、後半終盤にポンポンと取れ試合は35-13で終了。
課題は色々あったものの、見事プールDを全勝で1位通過。
全勝通過は全体でもジャパンとウェールズだけ!
*NZは試合キャンセルの為全勝ではない!

画像7


そして今日の Player Of The Match はハーフペニー!
ゴールキックは1本はポストに阻まれたものの、コンテストキックは全てクリーンキャッチ。素晴らしいパフォーマンスでした!
そんな彼に贈られたPOTMトロフィーを間近で見れたのでシェアします。
このトロフィーに刻まれてる文字は試合終了15分前から現場で彫られてるそうです!
そして厚かましく写真も撮らせてもらいました(笑)

画像8

画像9


そんなこんなで次のキャンプ地は大分に決定。
またDHLバンに積んで車で移動になる。
つまりバンに詰めるだけ積んだ方が後々楽なのだ。
そんな事を考えながらいつもの様にバンバンロッカールームを片付けて行く。
しかし今日はいつもと違う雰囲気。
プール1位通過なのでもう少しはしゃぐのかな?と思ってたけど黙々と着替えていく…

そしたらビッグスが僕に声を掛けてきて、
「ヤーマン、ジャパンの試合が見たい、ここのテレビに映してくれ」と。
そう今日はジャパンvsスコットランド。
日本人ラグビーファンは勿論、アイルランドをボコった事で世界中のファンも注目の一戦はウェールズプレーヤーにとっても大注目。
前半終了間際までロッカールームで皆んなでジャパンを応援してました(笑)
*応援してた理由は、ジャパンのラグビースタイルが好きと言うのと、対戦国がネイションズの二国(スコットランドとアイルランド)だったと言うのと、ウェールズがジャパンと対戦したかったからだったそうです。

画像10

バスに乗ってホテルに着いたら直ぐにディナー。
その時も家族や恋人と一緒にジャパンの応援(笑)


ジャパンが勝った瞬間皆んな僕におめでとうって言ってくれて嬉しかったな。

ディナーが終わって明日の予定を確認すると結構余裕がある感じ。
と言う事でシューちゃんとラーメン食って街の様子を見に行こうとアーケード街へと繰り出してみた。
今までのホテルは試合会場からも繁華街からも遠かったので、ワールドカップの盛り上がりを直に目にする事は無かった。
でも熊本はホント目と鼻の先が繁華街だったのでラッキーだった。

街に繰り出してみると酔っ払った何人かわからないラグビーファンが溢れてる(笑)
とりあえずラーメン食ってパブに行ってみた。ウェールズのジャージ姿もよく見たけどジャパンやアイルランドも、もう何でもありな状態(笑)
暫くビールとパブの状態を楽しみ、ホテルに帰ろうとアーケードを歩いていると後ろから大きな声で誰かを呼ぶ声…
酔っ払いかなーとくらいしか思ってなくて歩き続けてると声もだんだん大きくなるし追いかけてきている…
物凄くうるさくなってきてそれが拡声器からと言うのに気付いた頃に振り返ると、なんと奴が居た!

画像11

そうシューちゃんとバトってた奴(笑)
俺らを見かけて追いかけてきたらしい(笑)
*名前聞いたけど忘れた(笑)

鎧「おい!呼んでるのにこっち向けよ!」
ラ「いや、わからんし!」
鎧「お!お前ホンマにチームセキュリティーやったんやな?」
シ「言うてたやん!」
鎧「知らんかったんや、許してくれ」
ラ「何してるん?」
鎧「勝利の美酒に酔ってたんに決まっとる」
ラ「あーそうね(笑)勝ってよかったわ」
鎧「ホンマやで、俺のアドバイスが効いたんや」
ラ「何も言うてへんかったやん(笑)」
鎧「お前らいつまで帯同するんや?」
ラ「終わるまでずっとやで」
鎧「マジか!セミファイナルとファイナルだけチケット持ってないからくれ!」
ラ「それは無理やわ(笑)いつから日本居るん?オーストラリア戦も居たよな?」
鎧「いたいた、あの時からセミファイナルまで居るつもり
ラ「だいぶ長い事おるな!仕事は?」
鎧「ワールドカップやしそんなんどうでもいい」
ラ「アホやな(笑)てかその鎧兜どうしたん?」
鎧「ウェールズで作って持ってきた」
ラ「マジ?凄いやん、ちょっと貸してーや」
鎧「えーぞ、ほれ」

画像12

画像13

ラ「重っ!よく持ち込んだな、その拡声器は?」
鎧「どこか忘れたけど駅から借りてきた」
ラ「それ窃盗や!」
鎧「帰る前にどっかの駅に返しとくわ」
ラ「そーしー、JRて書いてるからな(笑)」
鎧「明日大分移動やろ?」
ラ「うん、そやし今からホテル帰って寝るねん」
鎧「大分のホテルどこ?」
シ「お前には絶対教えん!(笑)」
鎧「ははは、まぁ探すわ」
シ「来ても入れへんし(笑)」
鎧「まぁまた会うやろ、チケット余ったら連絡くれ」
ラ「わからんけどな(笑)」
鎧「まぁでもチームのために働いてるお前らと会えて嬉しいわ、がんばってや」
ラ「ありがとう、気をつけて応援しーや(笑)」
鎧「おう!」

と言って拡声器でオギオギオギ言いながら熊本の街に消えて行った(笑)

という訳で今日はワールドカップのお祭気分を少しだけ味わい、明日の為にホテルに帰って眠りにつきました。

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?