見出し画像

【手に取る前にどうぞ】コンテンツを必要のない人へ手渡すのは"ダサい".迷う人はやめて.

本音で書いております.

Noteのみならず、必要としない人へ僕が今後関わるコンテンツを手渡す必要はないと強く考えています.


本音で、本当に手にとって欲しくないのです.


なら、スタバで新作買いましょう.本屋で本を買いましょう.

リアルで会った人にも、僕の有料Noteを買ってもいいですか?みたいな質問されたら、まず「やめてください」と言います。

迷いがあるなら、手に取らない方が良いのです。

|大量のモノをただ売るだけの行為はダサい

人、企業が、生存をするために必要以上にモノを売るのは必要性があります.

しかし、個人単位が意味もなく大量にモノを売る時代は、もう古いんです.
20世紀の発想というか、なんかこう、ただただダサい.


"手に届く範囲で、必要な人へ手渡す"


これが、モノを生み出す、何かを生み出す人が持つ一つの哲学だと考えています.

間違えて、少し必要がないかもしれない.そう感じる人へ30%も手渡してしまうと、コンテンツの細部が、手渡すべき世界観が、崩れます.

そういう意味において、大量のモノをただ売るだけの行為は、ダサい.

そう、捉えています.

|100均は哲学。僕の根底はユーザー視点でしかない

大量にモノを売り続ける100均一は、もはや哲学です.

経営者の哲学を体現し続ける、極めて優秀な組織体.

ただ、大量のモノを売るだけの行為をスマートに、エレガントに変えました.


本質は、モノを手渡す第一義の人(経営者)が、どんな哲学を持つかです.


多くの人は、ただ売ることしか考えていません.

ユーザー視点であることを、諦める選択をします.

根底は、ユーザーにとっての価値です.

だからこそ、手渡す範囲で僕は良いのです.

それが、僕の哲学です.

|哲学とは、共振、狂信、強心.

哲学の純度が、強心が、狂信を、共振を生みます.

純度はそのまま、人に届きます.それが、新たな波になります.

哲学は人の数だけある. 当然です.

僕はただ・・・"手に届く範囲で、必要な人へ手渡す"と考えています。

そして、それ以外はダサいと感じています.


僕の人生では、ですよ♬♬

アフィリエイト有料級情報をガンガン書くのでサポートをお願い致します...!!! サポート金額の70%は他の方へサポートしています♬