マガジンのカバー画像

松本山雅2023

35
2023年の山雅のレビュー等のまとめ
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【山雅】山雅の今後を憂う|J3第15節【レビュー】

イングランド・プレミアリーグが好きで全試合観ている戦術オタクによる、松本山雅のレビュー。…

11

【山雅】小松の今後を憂う|J3第14節【レビュー】

イングランド・プレミアリーグが好きで全試合観ている戦術オタクによる、松本山雅のレビュー。…

11

今治視点で山雅の試合を振り返る|J3第13節【レビュー】

イングランド・プレミアリーグが好きで全試合観ていて、普段は松本山雅のレビューを書いている…

6

【山雅】vs今治|J3第13節【レビュー】

イングランド・プレミアリーグが好きで全試合観ている戦術オタクによる、松本山雅のレビュー。…

8

相模原視点で山雅の試合を振り返る|J3第12節【レビュー】

イングランド・プレミアリーグが好きで全試合観ていて、普段は松本山雅のレビューを書いている…

7

【山雅】vs相模原|J3第12節【レビュー】

イングランド・プレミアリーグが好きで全試合観ている戦術オタクによる、松本山雅のレビュー。…

9

【山雅】vs鹿児島|J3第11節【レビュー】

イングランド・プレミアリーグが好きで全試合観ている戦術オタクによる、松本山雅のレビュー。 2023.5.28 J3 第11節 松本山雅FC × 鹿児島ユナイテッドFC ※コメントは以下より引用しています。 ~スタメン~ ~善戦できた理由~終盤に失点するまでは、拮抗した試合となっていた。 その理由について振り返る。 守備の改善 まず、セカンドボールへの意識が高くなった。 プレスをかけ、相手がロングボールを蹴った時に、中盤の選手たちがしっかり戻ってセカンドボールを