Amazonの誤配で他のお宅に荷物が届いたとき


 先日Amazonの誤配を経験しました。その際にカスタマーサービスへ問い合わせましたが、分かりにくい部分があったので手順をここに記録します。
 その前に、まず誤配の内容を説明します。今回の誤配では置き配の荷物がほかのお宅の扉の前に置かれた状態で「本日お届け済み」となっていました。
ほかのお宅の扉と分かったのは、置き配時に撮影された画像が添付されていたからです。見覚えのない扉なので場所はわかりません。
誤配に気が付いたのは20時半ごろで、カスタマーサポートに問い合わせた時間は21時ごろです。


お急ぎの方のための概要
下のほうまで読むのがめんどくさい人はここだけ読めばOK
1,誤配と分かったら「amazonカスタマーサービスに連絡」と検索、検索トップに入る
2,カスタマーサービスに連絡
3,注文内容について
4,商品を選ぶ
5,配送について
6,配送完了となっているが届いていない
7,カスタマーサービスへ連絡
8,今すぐチャットを開始する
9、AIチャット(所要時間5~10分)
10、対人チャット(所要時間5~10分)
(2024年1月現在の仕様)

以下も内容はほとんど同じです。画像付きなのとちょっと補足を入れてある点が異なります。

手順1~8,誤配と分かったら「amazonカスタマーサービスに連絡」と検索(所要時間3分)

以下からはスマホ版の画面スクショで説明します



1,検索トップに入ります


2,カスタマーサービスに連絡する


3,注文内容について



4,商品をえらびます。今回はスクショに写っている2点の商品が届いていませんが
一緒にパッケージされていることはわかっているので片方選べば大丈夫でした
念のため値段の高いほうを選びました


5,配送について


6,配送完了となっているが届いていない


7,カスタマーサービスへ連絡


8,今すぐチャットを開始する


手順9、AIチャット(所要時間5~10分)

 AIチャットにされた質問には、すでに用意されている2択や3択の選択肢から回答を選んで送信します。
AIチャットの選択肢は結構不親切です。
どのように不親切かというと、なにも解決していないのにチャットを終了させる方向に誘導するような回答が選択肢に多いです。
その他には、例えば下のAIチャット例2のように隣人への確認をするのが前提のように質問をしてきます。
全く知らない隣人へユーザーが確認しに行く必要はないので多少腑に落ちなくても「未解決」の選択肢を選ぶようにしましょう。

AIチャット例1


AIチャット例2


手順10、対人チャット(所要時間5~10分)

AIチャットで情報を入力しても解決されない場合は、オペレーターの人が出てきます。この段階まで行けばゴールが間近です。

おそらく中国かどこかの海外のサポートセンターにつながっていると思いますが、普通に日本語でコミュニケーションができます。
コミュニケーションといっても、質問に答えるだけなので簡単です。
質問された内容は
・電話番号
・全額返金もしくは、再度配達を選んで
というものです。電話番号は言わなくても大丈夫かもしれませんが、スムーズに進めたかったので伝えました。


チャットを終了するというボタンが常に下に表示されていますが、最後まで押さなくても大丈夫でした。会話の終了後にオペレーターの方から閉じるられるようです。
(すぐに閉じてしまうのでチャットのログは残しそびれました。)
サポートへの問い合わせ手順は以上になります。

そのあと届いた?

今回は翌日の午前11時にちゃんと届きました。
誤配先のお宅が誤って開封していた場合などはもう少し時間がかかるかもしれません。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?