リブ(ス)ロ(ウ)ース

のっぽじんから改名しました 気味はゲンショクムショク フィクションやらその反対やら日記…

リブ(ス)ロ(ウ)ース

のっぽじんから改名しました 気味はゲンショクムショク フィクションやらその反対やら日記諸々

記事一覧

心構え 正しさとは愚かさとは?

お葬式において、お坊さんがお経を読み上げているときに自分以外の人は何を考えているのだろうと参列する度に気になる。 故人との関わりが多かった、直近会っていたとかな…

ありがとうございますに対して

するっと「どういたしまして」と言えたらどれだけ楽だろう。 大抵、「いえいえ」と返すか、スンっとした態度をとってしまいがちなのだ。 自分では大したことをしてないのに…

年末所感

今年が過ぎて新年に向かう。総じて速かった体感だが、 目に見える変化はほぼない。 1月に取得した熱波師検定もB級以降、手をつけていない。 2,3,4,5月の出来事はすぐに思い…

Q.軽い気持ちで

送ったLINEが3日程返信がない場合、あなたの心情の変化を答えなさいもしくは順に並び替えなさい。 こんな問題はテストに出ないだろう。相手との関係性、密度によって答えは…

どこいった

探し物がみつからない。場合によるが見つけにくいサイズでもない。カバンの中 だったり棚の中も探したけど古い通帳が見つからない。 今年前半稼いだ額と己の現残高を見比べ…

無意識貯金

500円玉を使うことに躊躇うことが最近増えた。ここ1、2年に発行されている500円玉のデザインがちょっとかっこいいからだ。 しかも円のフチ?がギザギザなものもあれば、真…

記憶と習慣

書こうと思っても気づいたら書いていなかったり、何かを観てたり、してたりする時に思い浮かんだ全く関係ないことをメモしようと思いつつしていなかったりと 20代にして記…

もらったお金

お年玉などの人から頂いたお金を銀行に預けたら、きっとその紙幣とはもう出会えないんじゃないかと考えたのはつい最近のこと。 試しに「銀行 預ける 金 出てくる順番」…

unknown imo soft

家に帰ってレジ袋から取り出したアイスはベルギーチョコショコラプレミアムソフトだった。 狐に包まれたような感覚とはこのことを表すのか、確かに私は安納芋モンブランソ…

smowalking dead(仮題) 予告

その男はニコチンを欲していた。 スマホで喫煙所を探し、辿り着いたと思ったら撤去されていて、また探すも距離の遠さに絶望し路上喫煙を目論むも残り少ない良心や路上喫煙…

価値ある紙→ただの紙

先週、価値あるはずだった小さな紙をただの紙にしてしまった。 その紙を受け取った日は早く使わなきゃと頭では思っていた。 ただ紙に書いたり目に入る範囲で定期的に期限…

拝啓、あの日、あの時の学生たちへ

よく人に舐められる。老若男女問わず。電車や歩行時によくそれを感じる。 肩や鞄などの持ち物が人に当たったりぶつけられたりするとモヤモヤする。 大抵のケースは己と相…

幼い頃と影響

昨日、直接的な協力なく初めてホットケーキを焼いた日。 ふと「テレタビーズ」のタビートーストを思い出した。 ビデオで何回もタビートーストの回をみては同じものを食べ…

堂々とする?フェードアウトする?それとも…

小声か、状況によって最善手は異なる。 真夜中、人気のない道を歩くのは少し怖い。 襲われたらどうしよう? アルクアラウンドごっこしてるのバレたらどうしよう? 気持…

今日覚えている夢は、マッチングアプリで会う約束をした女性との待ち合わせ場所に向かう道中、気づいたら中・高時代と大学生時代の知り合いが付いてきて、何故か言い争いをしていたらマッチングアプリのアカウントを何者かに乗っ取られてそのまま目が覚める。どんな女性か知りたかった

今朝にかけてみた夢は、ウインナー二袋持っていたこと。それしか思い出せない。そして自分の部屋が改めて汚いという現実に直面した。

心構え 正しさとは愚かさとは?

お葬式において、お坊さんがお経を読み上げているときに自分以外の人は何を考えているのだろうと参列する度に気になる。

故人との関わりが多かった、直近会っていたとかなら、思い出もたくさんあるし、鮮明に覚えているだろうからそういったことを思い浮かべながらお経を耳から耳へと通っていくのだろう。

では、そうでない人は?個人として関わりがそこまで多くないけど家族ぐるみでは多い、直近の交流がなくてだいぶ前の交

もっとみる

ありがとうございますに対して

するっと「どういたしまして」と言えたらどれだけ楽だろう。
大抵、「いえいえ」と返すか、スンっとした態度をとってしまいがちなのだ。
自分では大したことをしてないのに「ありがとうございます」や「ありがとう」と言った感謝の言葉をもらうと「どういたしまして」はしっくりこなくなってしまう。だが、何かしらの返答や行動をしないと聞こえてないのか無視しているのかと思われる可能性が高い。故に「いえいえ」が出てくる。

もっとみる

年末所感

今年が過ぎて新年に向かう。総じて速かった体感だが、
目に見える変化はほぼない。
1月に取得した熱波師検定もB級以降、手をつけていない。
2,3,4,5月の出来事はすぐに思い浮かばないから、印象深いことを体験していない。
6月は、L'Arc〜en〜Cielの東京ドームlive
7月はバイト先の一つを辞める決意をし、8月にコロナ感染、面倒でだるいなと感じた。
9月にそのバイト最終日にその店始まってのハ

もっとみる

Q.軽い気持ちで

送ったLINEが3日程返信がない場合、あなたの心情の変化を答えなさいもしくは順に並び替えなさい。
こんな問題はテストに出ないだろう。相手との関係性、密度によって答えはいくらでもある。
これからダラダラと書く前に戒め、否、言い訳したいのは私もやっていることだ。連絡を早く返すほうが良いとはわかっていても、その時の状況、心情、相手などによって返信はまだしない、少し寝かそうと思うことがあるし、それをしてい

もっとみる

どこいった

探し物がみつからない。場合によるが見つけにくいサイズでもない。カバンの中
だったり棚の中も探したけど古い通帳が見つからない。
今年前半稼いだ額と己の現残高を見比べ、散財の荒さを確認しようと思ったのはつい最近のこと、問い合わせれば過去の記帳を見れなくはないとWebに書いてあったが落とした記憶がないので家にあるだろう。なら家で見ようと思い現在に至る。
もう3、4ヶ月前の記憶なんかほぼなければ部屋の汚さ

もっとみる

無意識貯金

500円玉を使うことに躊躇うことが最近増えた。ここ1、2年に発行されている500円玉のデザインがちょっとかっこいいからだ。
しかも円のフチ?がギザギザなものもあれば、真ん中がちょっと銀色っぽくなっているものなど同じ500円玉でも2種類か3種類くらいあって種類が違うものを手に入れるとなんかレアなんじゃないか?、保管しておけば数十年後、ギザ十みたいに価値がつくのではないか?と考えてしまい、丁度払えるの

もっとみる

記憶と習慣

書こうと思っても気づいたら書いていなかったり、何かを観てたり、してたりする時に思い浮かんだ全く関係ないことをメモしようと思いつつしていなかったりと

20代にして記憶の衰えと意識の低さを勝手に感じている今日この頃。

昨日、一昨日の自分が思っていつかnoteに書こうとしていたことは今この文章を書いている内に思い出すかなとな願いつつ書いているがぱっとは出てこず、でもこうして書いているのはしばらく書い

もっとみる

もらったお金

お年玉などの人から頂いたお金を銀行に預けたら、きっとその紙幣とはもう出会えないんじゃないかと考えたのはつい最近のこと。

試しに「銀行 預ける 金 出てくる順番」「銀行 預けた紙幣 変わらない」と検索してみたが期待に沿う答えは見つからなかった。

自分で稼いだ金ならどのように使っても何も気にすることはない。だけども身内から頂いたお金を何かに使う時、この金をこれに使うのは見合うかな?とか考えることが

もっとみる

unknown imo soft

家に帰ってレジ袋から取り出したアイスはベルギーチョコショコラプレミアムソフトだった。

狐に包まれたような感覚とはこのことを表すのか、確かに私は安納芋モンブランソフトのカップを頼んだはずだ。ただ眼前にはカップのショコラプレミアムソフト。

他の人のソフトを持って帰ってきてしまったのか?と焦りレシートを探す。ただあの時、前後にコールドスイーツを注文していたのは私だけだった筈と思いつつ、自分に都合良く

もっとみる

smowalking dead(仮題) 予告

その男はニコチンを欲していた。

スマホで喫煙所を探し、辿り着いたと思ったら撤去されていて、また探すも距離の遠さに絶望し路上喫煙を目論むも残り少ない良心や路上喫煙禁止の標識、所々に存在する監視カメラ等さまざまな観点から耐え、吸う為だけに入った喫茶店もよく見たら全席禁煙。

店を出てまた歩き始めた男、ふと足を止め深く息を吐き一言呟く

「この国は腐っている」

ニコチンに飢えたその顔は喫煙場所を求め

もっとみる

価値ある紙→ただの紙

先週、価値あるはずだった小さな紙をただの紙にしてしまった。

その紙を受け取った日は早く使わなきゃと頭では思っていた。

ただ紙に書いたり目に入る範囲で定期的に期限を確認しないともう覚え続けることが困難になってしまった。小さい頃訳もわからずに観ていたアニメのopとか当の本人も覚えてないであろう幼少の私が湯船に浸かっていたら父が私に気づかず、尻を当ててきたことなど側からみたら「しょうもな」って感じる

もっとみる

拝啓、あの日、あの時の学生たちへ

よく人に舐められる。老若男女問わず。電車や歩行時によくそれを感じる。

肩や鞄などの持ち物が人に当たったりぶつけられたりするとモヤモヤする。

大抵のケースは己と相手双方に非があるからだ、だから明らかに己の不注意に起こしてしまった時の方が少モヤモヤで済む。逆に避けたのにぶつかった時は特大モヤモヤが頭を覆い血圧を上昇させる。

当たり屋なわけではないが、ある日、体が触れ合うスレスレみたいな幅の道で普

もっとみる

幼い頃と影響

昨日、直接的な協力なく初めてホットケーキを焼いた日。

ふと「テレタビーズ」のタビートーストを思い出した。

ビデオで何回もタビートーストの回をみては同じものを食べたいと親にゴネていた気がする。

同様に「ちびまる子ちゃん」のとある回で山根くんがもやしにハマる回をみたとき、既に夕食は出来上がっていたのに対し、もやしが食いたいと駄々をこね、終いには泣いてトイレに立て篭もった。

「千と千尋の神隠し」

もっとみる

堂々とする?フェードアウトする?それとも…

小声か、状況によって最善手は異なる。

真夜中、人気のない道を歩くのは少し怖い。

襲われたらどうしよう?

アルクアラウンドごっこしてるのバレたらどうしよう?

気持ちよく歌っているのを誰かに見られたら…

酔って歩くときにやることが多いが、シラフでもやるときはやる。

普段、様々な人が使っているこの道に今、人影は見当たらない、つまり

擬似貸切状態だ。そんなのアルコールが体になくともテンション

もっとみる

今日覚えている夢は、マッチングアプリで会う約束をした女性との待ち合わせ場所に向かう道中、気づいたら中・高時代と大学生時代の知り合いが付いてきて、何故か言い争いをしていたらマッチングアプリのアカウントを何者かに乗っ取られてそのまま目が覚める。どんな女性か知りたかった

今朝にかけてみた夢は、ウインナー二袋持っていたこと。それしか思い出せない。そして自分の部屋が改めて汚いという現実に直面した。