見出し画像

サマステ忍者公演に行ってきたよ

先日、少年忍者のライブに初めて行ってきた。
圧倒的に目が足りないので、皇輝くん中心に見ていた感想。


コンビ編

ふかこき
気付けばふかこき複数被弾。
今まで画面越しでは把握できてなかったものも2回くらい不意打ち食らった。

うちみち
最ムスコンビも健在。近くのバルコに来る時に2人一緒だっただけでも歓喜。
TWENTY ONE内で一緒に歌うパートもあって、この2人は俺バン名古屋抜けて最ムス頑張ってたんだなぁと懐かしくもなり。

川﨑兄弟
MCでステージの端と端にいる兄弟2人だけの時間が一瞬流れたり、ファンサタイムでバルコ最奥に来た2人がぎゅっと隣同士になっててどんな供給かと。

おりこき
アンコールでセットの階段の向きを変えると船の形になるんだけど、はける前に2人でずれたパーツの位置を直してて(今日だけなのかいつもなのかはわからん)グループ幹部の図を見た気がした。


パフォーマンス編

・Amazing Summer
1曲目にアメサマキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!
キックオフイベント動画やMステで幾度となく見てきたやつ!衣装も一緒!テレビで見たまんまや!と大興奮。
振付もC&Rも練習した割に会場内の爆音でかき消されたけども。

ステージの奥半分が階段状なので、奥に移動する時はみんな階段上らなきゃでなかなか体力が奪われるセット。
Aメロのおりこきパートも皇輝くんの移動が若干間に合わなくて、モニターに映るのも前半はおりくんだけだった。

ジャングルシップ
みっちーの歌声がたっぷり聞けた!歌い方がミュージカルのようだったから、ミュージカルの仕事もぜひ掴み取って挑戦してほしいな。

喋れるクマのみっちーが言うには、ゾウの渉くんとゴリラの悠仁くんは、みっちー曰く煽り合ってるわけではなく瀧くんの仲間になりたかったんだと。かわいい。

話それたけど、後半の曲の何かでもみっちーの歌い方にすごく感情が乗ってて突然ミュージカル風だった。演技力もあるんだろうな。

太陽の笑顔
ジャングルシップしてた4人は着ぐるみとかもそのまま踊ってるもんだから、周りから明らかに浮いてて笑いを抑えきれんかった。

この日は安嶋くんの代わりに悠仁くんが入って7忍してたけど、振りがあやふやな悠仁くんに先輩たちが突っ込んだりフォローしたりとほほえましいやり取りが。

The Shining Star
横一列2回目が逆光になる照明。
見慣れたフォーメーションでも新鮮さがプラスされ、全部が明るみにならない演出にぞくぞく。

Good Times
この日は青木くん作のハート描いて首こてんの振り付け。
皇輝くんは上半身ごとこてんいっててはああざてぇ(おりくんはメリベリのさらに激しいやつ)

Trace Trace
高音もしっかり出るし、何ならセクシーさもある黒ちゃんの美声が生かされた選曲。

瀧くんがラップ多め、高音も出てくるメロディラインは長瀬くんが担当してたりと、「そっちもできるんだ君!」っていう新しい発見も。

つかこの曲、セトリ入り知ってから予習用に初めてちゃんと聞いたけど普通に好きな系統だった。サビがキャッチー。

シャッターチャンス
4人のラップ曲衣装、青木くんたちのガラライキュ!衣装も着替えなしで、みんなバラバラの衣装のまま始まったのがいつもと違って面白かった。

皇輝くんはジャニワの衣装からオレンジ衣装に戻ってたけど、同公演で2回目着なあかん時は汗とかどうしてんのみんな。

少クラ2回目の披露でやっと理解した、ラスサビの2列目だけがやってるジャンピングターン。(勝手に命名)
生でちゃんと皇輝くん中心に見てたんだけど、やっぱりジャンプしすぎてて訳わかんなかった。
そのあとも1列ごとに向いてる向きが前後ばらけてて、少クラからまた変えてきてる?と思ったんだけどどうなんだろう。

リリック
ドラムたたく星輝くん初めて見たけどめちゃくちゃかっこいい。
キンキの剛くんみたいなしっかりしたヘッドホンつけてて本格的。

約束
おりふかみちの新曲。
みっちーは直前のバンド曲にベースで参加してからのこれなので大忙し。
タイプが違いながらもそれぞれにきれいな歌声がとても心地良い。

Rainbow Chaser→JMGO→TWENTY ONE
挨拶のあとヘビーでパワフルなダンスナンバーが続くんだけど、JMGO前半であの皇輝くんが明らかにバテてた。
スタミナ切れで手先足先まで意識飛ばせない、気を抜いたら前傾姿勢になっちゃう感じ。
ラップ前に床に寝転ぶ時も、疲労困憊で帰宅してベッドに滑り込むような勢い。
そのあとのTWENTY ONEはバトンやローラーのパフォはなかったものの、エネルギッシュな歌唱が続くのでやっぱりつらそう。

そんな状況でも見せどころはテレビや円盤と同じようにばっちり決めてて、やり抜く姿は本当にかっこよかった。

君たちの覚悟は十分伝わったからくれぐれも無理はしないであくまで本人たちも楽しみながらエンタメを届けてほしいという気持ちと、今すごいものを見せられてるという感動と、でもその感動は素直に享受していいものか悩んだりもして、感情がぐるぐる


弟組+α編

海琉くん
センターらしく堂々とした立ち居振る舞いが目立った。
弟組の彼が力強く宣言してくれることで、兄組だけじゃなくグループ全体で結束できてるんだろうなと、将来安泰な気持ちになれる。

将聖くん
ガラライキュ!で胸キュンワード言ったあと照れてる姿までモニターに抜かれてて、あまりのかわいさに会場からは悲鳴が。

久保くん
近くのバルコに来たときのかわいさが異常。
ファンサもいっぱいやってくれてたイメージ。
あの笑顔、懐っこくていいね…。

織山くん
弟組じゃないけど、かわいさが異常つながりでは彼も思った。
おりくんはこの日も盛れてて、恋してる美少女のように輝いてた。


衣装編

・WHIP THATの皇輝くん
五分袖のダボッとしたパーカーに半ズボン。
上半身裸組もいる中、少年感強いスタイルでかわいかった。
あと衣装関係ないけどこの曲中、バルコでも普通に水かかって、あまりの冷たさに声出た。

4人のラップ曲
色味しか自信ないけどキスマイデビューコンのEndless Road辺りで着てた衣装だったりする?
デニム地?グレー地?に金がちりばめられてるやつ。
あれってあんなにエジプトにマッチするんだ…へぇ…(キス担の驚き)

最後の挨拶の皇輝くんの上着
紅白で嵐が着てた、グレー地に大きめのストーンの装飾つけたやつに似てた気がした。こっちも自信はない。


MC編

ステージ上で給水用のペットボトル配布中、早く手元に渡った瀧くんが一本早飲みして見事に成功。

だけど後半組は後半組で、カートのバランス崩して並べてたペットボトルが倒れちゃってわちゃわちゃしてたので気付かれてない。不憫。

ホームステイ中にペットボトル早飲み挑戦したのって瀧くんだっけ?と思ったけど、長瀬くんだった。
瀧くんはドライヤーの風でピン球を操るやつ。
面白いこと見つけてくるよね、彼。


ファンサ編

マゼンタピンク2本をバルコ前列で振ってた時、近くに来た皇輝くんが指ハート返してくれた!!!と思ってる。
が、この感覚に慣れて他の現場で物足りなくなるのが怖い。
主流は片割れハートみたいで指ハート送ってんのたぶん私だけだった。流行遅れ。

ずっとデビュー組の現場しか知らなかったからアリーナやドーム母数÷メンバー人数1桁になると当然同担も多いわけで、良席でもないのにわざわざ見つけてくれるわけない、客席から生の姿を一方的に拝めるだけで満足っていうスタンスだったんだけど
EXのキャパ÷メンバー人数×バルコ前列席と考えると、俄然アピールにも力が入ってしまった。

おしまい。


↓続編(?)できました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?