見出し画像

いろいろなサービスを受けることの大切さ

いろいろなところで何度も書いているのですが、2015年頃の東京は良かったです。

女子起業家の人たちが、アメブロを使って、交流したり、コミュニティを作ったりして、生き生きと活動していました。

東京に限らず、全国でそういうムーブメントが起きていたと思います。

私も当時は、お茶会などにしょっちゅう参加していました。

そうする中で、自分でもサービスを提供してみようと、ワードプレス個人レッスンという講座を作って、そこからしばらく、ワードプレス講師として活動しました。

いろいろなサービスを受けることで、アイデアが出てくるというか、ヒントが見つかります。

私は、2015年より前は、下請けの仕事をしていて、自分で集客ができるようにならないと、消耗戦になるし、長くは続けられないと危機感を感じていました。

それが、2015年頃にさまざまなサービスを利用することでヒントが見つかり、自分で集客するという、次のステップに進むことができました。

この数年は、地域での活動、自分からの発信、という方向に力を全て振り向けていて、人のサービスを利用する機会が減っていました。

改めて、今、人のサービスを受けています。

アメブロでサービスを提供している人のLINEに登録してみる、ステップメールを購読してみる、という、お金がかからず、家でできるところから試しています。

そうすると、LINEはこうやって使うのか、というところから、さまざまなことが分かってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?