見出し画像

ジャックジャンヌ 感想

プレイ期間・24.1.18-2.24 、24.3.1-3.7
プレイ日数・35日
プレイ時間・80h   個別√9h

シナリオ ★★★★☆4.4
イラスト ★★★☆☆3.4
キャラ ★★★★☆4.6
システム ★☆☆☆☆1
糖度 ★★☆☆☆2
ボリューム★★★★☆4.6
総評★★★☆☆4.6

JJまじで楽しかったな
おとめげしてるな~っていうよりもめちゃくちゃ質のいい読み物読んでるなって感じで本当に終わったあとの満たされた感がすごい。

こんなにシナリオ数あってシーン回想もスチル回想も無くてセーブスロット50しかないの本当に辛い
泣く泣く好きシーン選びながらセーブしてた


高科更文⬇️

フミさんってほんと視野広いというか他人の感情の機微に聡いな、いい男すぎる

男としてももちろんだけど、先輩としても出来すぎた男。王道少女漫画?

色気あって男気もあってかっこよさと美しさ優しさと面倒みの良さももってんのなにほんと、無欠人間すぎて。始終高科更文無双だった


「俺が女にしてやろうか?」

いや言い方。質のいいジャンヌにしてやるって意味だけどこの時点で既に希佐ちゃんが女だってこと知ってるから知っててこれ言ってんのやばいだろ。

大人びてるのに運命とか赤い糸とか言っちゃうロマンチストなのほんとすこ

「良い子。」とか「どーしてくれんの?」とか発言がいちいち慣れてるし最後の最後で合鍵で殺しに来る男。

乙女ゲーというか、女が好きな要素詰め込んだだけの爆イケ勝ち男。高科更文のBADが想像できない。


好きとか愛してるじゃなくて「恋慕ってる」

ってのが最高にフミさんの言葉って感じで好好の好


世長創司郎⬇️

劣等感拗らせボーイ。


劣等感拗らせ創ちゃん

誰より人間臭い君が好き

秋くらいの様子がおかしくなってきた辺りからずっと君から目が離せなかったよ


希佐ちゃんにずっと優しいのに希佐以外にはそうでもないとこすき

完璧な善人じゃないとこ含め人間味あっていいね



初周のフィガロの号哭、からの冬公演の色男フギオーで創ちゃん√の期待値があがるあがる

がちでフギオー色男すぎてこれを創ちゃんが演じてるのやばいだろ


世長√の嫌なとこ(良いとこ)はさ、創ちゃんがジャックエースに選ばれたことで希佐ちゃんを主役から押しだしてしまって自分が未熟なせいで希佐の夢奪ってしまって...ていう創ちゃんの葛藤と苦しみがまじで良かった

このシナリオ作った人創ちゃんに恨みでもあるのかな


そこから希佐ちゃんがアルジャンヌになってからの希佐ちゃんに対する執着、がね

如何せん視野が狭いね世長創司郎。二人の世界with織巻寿々まじで好き。

スズくんに「お前立花のことすら見えてねぇよ。」って言われた時の創ちゃんの見てるッッッッ!!!!!!!!がまじで陰キャが突然キレ出した時のそれでほんと創ちゃんのいいとこってここだよな


大体こういうコンプレックス抱きがちな男好きになるはずなんだけど創ちゃんが刺さらなかったのはたぶん最初っからネガってたのが見てて辛かったのと、

そこから希佐ちゃんに執着して視野狭くなっちゃうのに意外性が無かったからなんだろうな。

キャラとしては好きだけどシナリオが刺さらなかったというか、百無客人にほぼ全部持ってかれたというか


でもその後の「どこ?百無くんが触ったところ」で「ちょっとごめんね、」からの消毒上書きは本当に世長お前やってくれたな


「僕を見ないで...恥ずかしいんだ...」


「…自信が無いってタチの悪い病気だよ。

自己認知が歪んでいるせいで、世の中のことが真正面から見られなくなる。それに認められた経験が乏しいから、どうすれば人に自分を見てもらえるかが分からなくて、大きな声をあげて気を引こうとしちゃうんだ」

お前自己分析めちゃくちゃ上手いな。よく自分のこと知ってるやん

アンバーやばい

創ちゃん√の百無やばい

それまでのからっぽで空虚だった百無の人生を田中右宙為の存在が色づかせた結果が田中右の隣に立ちたいとかそういうんじゃなくて田中右になりたい。好きな物になりたい。食べてしまってあの人そのものになりたい。


百無の憧れ自体が歪なんじゃなくて今まで感じたことの無い感情だからこそ歪になってしまったんだろうな。


束縛執着系の世長とメンヘラ依存系のラップバトル楽しい


自身の方がジャンヌとして優秀なのに田中右の視線の先にいて希佐に対して憎しみの感情と同時に自分にはない透明を羨望して情緒不安定な百無客人ください。


「あの人のこと、食べてしまいたいんです。取り込んで飲み干して、僕にしてしまいたい。僕はあの人そのものになりたいんです」

...あぁ。やっぱりあなたは田中右先輩の寵愛を受けているんですね。僕の方がもっと綺麗になれるのに。どれだけ清廉にも、望むだけ淫らにもなれるのになぁ...。



アンバーが強い

攻略できない紙屋は生意気なガキだけどこれ攻略出来たら絶対やばかっただろうな

同身長カプすこ


しかも希佐ちゃんより体重7kg軽いって紙屋だいぶ華奢なんだな、、


体格差カプも好きだけど低身長同士のカプもめちゃくちゃ美味しい。ね。


どうせ紙屋は付き合っても希佐に対して「ブス」とか「クズ石」とか絶対言うし同期組に嫉妬してこんなブスのどこがいーんだよとかいって希佐ちゃん泣かして死ぬほど後悔しててほしいし絶対嫉妬深いやろあいつ。


絶対希佐ちゃんとの身長差気にするやろ、そのくせ俺の方が可愛いから宙為さんに相応しいアルジャンヌうんぬんって希佐ちゃんに対抗意識出してくんのやろ。

矛盾ツンデレ野郎やん、好き


普段から化粧ばちばちだし限定色のアイシャドウとかしててほしいしやたら目が合うなって思ってたのに

そのくせ目が合ったら舌打ちしてどっかいくから不思議に思ってたら希佐ちゃんのアイシャドウどこのやつだろって気になって見てたみたいな話読みたい


アン希佐存在しそうでしないんよな

瀧姫ちゃんズには田中右に認められてる希佐ちゃんに激しく嫉妬しながらも自分には無い何色にも染まれる無色透明さを渇望しててほしいしそんな自分も希佐ちゃんも認めたくなくて情緒不安定な田中右教徒の2人がみたい


何色にも染まれる透明な女の子が侵食される感じたまらんし絶対染まらない希佐ちゃんも見たい


根地黒門⬇️

奇人で天才。私服がお洒落~!!!!!

「僕は君を抱くつもりで口説く」は??


白田先輩が根地先輩はどこか生き急いでる感じがするっていってたのあーーたぶん心臓疾患とか膵臓癌とか患ってるんだろうなって思ったら全然違う方向性だった

才能がなくなる瞬間を知っているから怖い。自分が天才じゃなくなるのが怖い。

「僕はね、女性が怖いんだ」

目の前でシャッターガシャーンて下ろされたよね。


いつもトンチキなこと言う癖にふとした瞬間に名言とか重くて深いことしれっと零す根地先輩。


ルキオラは僕なんだ。ルキオラの叫びに小さな僕が反応してしまった。僕は奪う側の役だっていうのにさ。


これもな、父を愛人に奪われてその女のせいで死んだ自分をルキオラに重ねてたんだな、


最後のプロポーズスチルが本当に好き。どことなく喜劇っぽいというかキザっぽいというか、、


「僕を誘惑しろ」

「結婚しようよ、立花くん」


僕は神様よりも人間のほうが好きだからさ。

完璧なものよりも欠けたものに面白みをかんじるし、高尚なものよりも俗っぽいものに惹かれる。僕は自分が思い描くものなんか見たくない。僕が想像できない何かが見たい!それを生み出す力が、クォーツにはあるんだよ。


「僕ね、才能さえあればなんだってできるような気がしていたんだ。だから才能の喪失をなによりも恐れた。

でも、僕が本当に見たかったものは、その喪失の先にあったんだ。発見はいつも僕の想像の先にある。

だからあがくよ、あがいていれば僕の知らないなにかに出会えるかもしれないから」


織巻寿々⬇️

「オレ、お前のいい友達になれないかもしれない。」

↑まだ7月

序盤からめちゃくちゃ乙女ゲームしてた

スズくんって頭弱いのに感情論で発言しないし脳筋だと思ってたらちゃんと考えれるとてもいい男。バレンタインの1人になった途端ベッドで悶えながら幸せ噛み締めてるの最高に青春してて可愛い

冬公演のスズくんみたいな真っ直ぐで光な男が演じる愚かで弱い男ジレが最高


どんどん鳳に対して遠慮ない創ちゃんすき笑笑笑笑

「どうした?」って言っただけなのに創ちゃんに「黙れ」って言われる鳳不憫可愛い


スズくん√の創ちゃんは希佐ちゃんに対する好意が滲み出てて好き


自分のことディスられても基本そーそー!ってへらへらするタイプの織巻がシャンクスタイプの怒り方してくれてほんとつくづく織巻っていい男なんだよな


剣道やってるスズくんみたすぎる


白田美ツ騎⬇️

白田美ツ騎シナリオ5?????????

いやこんなん笑うやろ

シナリオ4で散々シリアス匂わせしといて唐突に脱がれたら笑ってしまう

白田先輩が肌見せたがらないのってなんでや、

虐待の傷とかリスカ跡あるんかなもしかして足にクアトラル入ってる?とか悶々としてた私の気持ち返して


しかも最終公演希佐ちゃんジャックエース…??

4週目にして未だ見たことないシシアでてきて戸惑うんよ


白田先輩√は恋人というよりパートナー愛というか人間愛的なものの表現が本当に綺麗で好きだった

冬公演が最高に好きなんだけど最終公演の名前呼び合うシーンが本当に好き、

「誰にでも優しいやつは誰より優しくない。…ずるいよ、お前は。そうやって誰にでも優しくするんだろ」

「お前が何者だろうが僕は肯定してやる」


陸奥介(ほぼアンバー)⬇️

アンバー陰湿〜〜〜〜〜〜

わざわざ自分らの演目演じさせてクラスでさらし者にして笑いもんにしていじめやん

紙屋狂った笑い方よ お前それ外でやったら薬物検査されるぞ


あの紙屋が、あの紙屋が

「立花のやった瀧姫が正しいとは思えません。でも宙為さんが求める瀧姫にあいつが演じた清廉さが必要ならそれを取り入れて演じてみても良いですか???」


“見てもらいたかった“”俺を見てくれ。“って次々隠しておきたかった自分の欲を吐き出すカイさんのシーンやばいな、ほんとこれたぶんビジュ刺さってたらやばかっただろうな


田中右宙為、「俺のジャンヌになれ」って全√共通でおとめげしてくれる男だな


そして顔色ドブなんよ、ちゃんと血通ってる??


百無が黒魔術かなんかで蘇らせた玉坂初代の人じゃないの

あとアンバーが「宙為さんの意のままに」 が掛け声なんの笑ったそれ全員で言ってるの??
どこの洗脳軍隊だよ


他キャラ⬇️
鳳ってさ同期には憎まれ口叩くけど先輩のことはちゃんと敬ってて素直なんだよな可愛いな
こんな泥団子のような連中を選出するなんて…
泥団子って語彙可愛いね。「無視だ無視!」とか語彙が幼児で本当に可愛いんだよ鳳

1番好きなスチルはング…カァッしか言えなくなった鳳のセリフ飛びスチル


希佐√最初に回収したかった感ある
ジャックジャンヌのタイトル回収えぐ
「君のだけの、君のための言葉だよ」

加斎中
「君に、俺のジャンヌになりたいと思わせてみせるから。覚悟しといて?」
共通からおとめげしてくれる男②



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?