近況

早速1日で2回めの記事ですが。ちょっと耳のこととかその辺のことあんまり呟いてないので、気になる方(居るかわからんけど)向けに書いておこうかなと。

実は、耳悪いながらも動画3作立て続けに投稿しましたが、ジシュキセイ投稿した辺りは耳鳴りは残ってたものの聴こえはもうほぼ完治かなくらいに治っていました。ところが、どうしたんだろうってくらいに急に悪化して、今も結構悪い状態です。多分梅雨のせいかなぁとは思ってるんですが。で、気になったので昨日少しこの耳について調べてみました。

この辺りを読んでみたんですが。結構再発するもんなんだなということがわかりました。再発を繰り返すと症状が悪化するってヤバいな病院行かないとなとは思うんですが、このご時世かかってる大病院に行くのもどうしたもんかなと。残ってたメニエールの薬ももう3本しかないので、とりあえず梅雨があけるまではDHCのビタミンBを摂ってしのごうかなと思っております。明けてもダメなら諦めて病院行こうかと思います。

そんな感じで、あんまりツイッターで耳悪い悪いって呟くのもなと思うので、なんかあれば今後ここでだーっと書くかも知れませんので、見たい方は見てやってください。あと、なんかこの耳について詳しい方はアドバイスあればしてやってください。よろしくお願いします。

とりあえず耳もうちょっと良くならないと、夏に投稿したいものの作業もできないなぁという感じで。新しいソフトを使い始めたのですがうまく使えなくてそれで落ち込んだのも悪化の原因かなぁとか色々考えてしまいますが、もうなんだかわからないので、とりあえず極力ストレス減らして回復を待とうという感じです。8月に入っても治らなかったら、最悪、誰かにMIXお願いしないとダメなのかなぁと。悩みます。

歌枠は続けられてるので(相変わらず低音が聴こえない関係でピアノの音が低く聴こえますが)。音楽を聴くことが耳鳴りを聴くことからの回避、ストレス発散にもなるので、とりあえず、今の自分が触れられる音楽に触れつつ回復できればなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?