見出し画像

一回壁越えたら越える前にはもう戻りたくないよね~分かる分かる~でも一回出来たからって習得出来た訳じゃないんよねぇ~何回も繰り返し七転び八起きして習得していくんだよね~頭では分かってるけど毎回へこんだりもするよね~まぁ故に一生成長し続けられるんだけどね!

タイトルなっげぇっ!!←🤣


でも今回はこのことを

改めて痛感したから

この長タイトルも許してくださいな🙇








改めてこんにちは🌞


福岡マヤ暦アドバイザーの

薗田らもです🐩






ここ最近


モヤモヤしたり


イライラしたり


なんかすっきりしないことが

多かった私










“また来た、この流れ”


“前より受け入れて来てるじゃないか”


“前より柔軟になったじゃないか”


“なんなんだよ!ゴルァ(゚Д゚#)”











ってね(笑)




しかし私も成長している😎ふふん





その時は感情的になっても


そのままじゃ解決しないことは

もう学んでいる😎どや







ということで

せっせと内観内観👀














やっぱりね


あったあった


答えも


原因も


解決策も


ぜーーーんぶ【自分】の中に









そしてこれ


何回かやってる



何回も気付いてる



“あ、やっぱりここやった”


“また根本にこれがあった”


って




その度に


“前にもこれ出てきたやん”


“まだ解消出来てなかったんかーい”


って





なんか振り出しに戻ってる気もして


“あれ?成長したと思ってたのに…”


って












でもさ


振り出しに戻ってることは

無いんだよね





前より気付くスピードが上がってる


前より手前の段階で気付けてる


前より早い段階で改善に向けて修正出来てる







常に右肩上がりなわけじゃない


ジグザグしながら

時には戻ったりもするけど


それでも最初の出発地点よりは

成長したところに居て


そこから更に成長して行ってる






むしろ常に右肩上がりって

面白くないなとも思えてきた(笑)


だって常にホールインワン出来たら

ゴルフ面白くなくない?(笑)


ってかもうやる気起きんくない?(笑)


つまらんくて(笑)








だんだん出来るようになって行くから

面白いって感じるし


成長したからこそ出てくる

次なる試練があるから

更にそれを越えようとするんやん?













良いこと言ったやろ?(笑)






だから


同じような問題が現れても


その問題と向き合ってる自分は

前までの自分とは違うし




その都度自分と向き合う事を繰り返して

【自分にとっての】ベストを

見つけていくんだよなぁ🌱
















まさに同じような問題が現れてた最近


“またかよ、おい”

“だいぶ成長したと思ってたのに”

“くそ、悔しい…”


って後戻り思考になりそうな自分への

内観&アウトプット投稿でした!🤣(笑)








ま、七転び八起きでね🙋


転ぶことが問題じゃなくて

立ち上がらないことが問題やからね💪




みんなで立ち上がっていこうぜー!✨













全ては必然


全ては学び








最後までお読みいただき

ありがとうございました🙇

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?