見出し画像

EDM制作で良く使うフリープラグイン

どもRØZL3Y(ロズリー)です。
今回はもしもPCが壊れてもすぐ入れなおせるように保険として、自分が良く使うフリープラグインをまとめました。
※この記事は全文無料でお読みいただけます。

【プラグイン一覧】
LABS
audiolatry Grand Piano
Xfer OTT
Camel Crusher
Camel Phat
Deelay
wider
Filterjam
Vocal Doubler
Pitchproof
Tokyo Dawn Records Kotelnikov
DeeSpeaker
Vinyl
Glitch
Gatelab

LABS

CONTACTみたいなオーディオライブラリで必要な物を入れて使えます。
LABSのAtmosphere(環境音)やオーケストラ音源が無料の割に結構イイ感じです。

https://labs.spitfireaudio.com/?sortBy=prod_products_labs_latest

audiolatry Grand Piano

EDMで使うピアノの場合は超凄い本格的なグランドピアノとかじゃなくても良い気がしてFLstudioについてる「FL key」でも十分な気もするんだけど、FL keyだと音は嫌いじゃないけどモノラルで鳴って個人的にあんまり好きじゃないのでこれを使ってます。

Vital

最強のフリーシンセと呼び声も高いVitalは、使い勝手はSerumにすごく近い気がします。野良プリセットも多いくて扱いやすいですが良く落ちるとか重いって話をチラホラ聞きくのでPCスペックが低いと重いのかもしれません。

追記)
自分は入れてるけどSerumがあるのでVitalはほとんど使ってないです。使う場面と言えば良さげな新しいプリセットを拾ったときに試す程度です。個人的な感想ですがシンセは高いかもしれないけど海外でも人気があるような有名どころのいくつかあるシンセを買った方が絶対良いと思う。Vitalで出来る事はSerumで全部できるし、良いのが1本あれば大抵のことはできるようになると思うのでそれを今のところは調達できないって人だけVaitalを使えば良いと感じてる。

Xfer OTT

シンセとかは、とりあえずOTT挿してから音の調整は考えよう的なコンプ!刺すだけで劇的に音が良くなる魔法みたいなやつ。初期値はDepthがMAXで完全に音が潰れてるけど15%くらいまで下げると原音に近い音で倍音が足された感じになります。左が新VarのGUIです。どちらも機能的には変わりないらしいので自分はめんどくさがってアップデートしてないないので右Varを使ってます。

https://xferrecords.com/freeware/

Camel Crusher

Camel Crusherを挿すと Dubstep を作る時に使う Growl Bass や Wobble Bassにかけたり、Neuro Funk みたいな Reese Bassのように歪んだ音をさらにエグくしてくれます。

CamelPhat

Camel Crusherの強力版みたいなやつでもっと音の変化を付けたい時に使ってます。どうやら開発元のCamel AudioがApple社に買収されてるようで、Camel Crusher・Camel Phatnerともにオフィシャルサイトが無くなってるのでダウンロードできるところを張ってます。

Deelay

ただディレイ効果が欲しい時はDAW付属のディレイでも良いんだけどDeelayはモードが複数あってこのプラグイン独自のディレイ効果が出るのでエフェクトを利かせた効果が欲しい時にこれを使ってます。

WIDER

音をサイドに広げてステレオ感を出したい時にこれを使ってます。%を上げた分だけ広がっていくのでわかりやすく手っ取り早く音を広げられるので便利で使ってます。

https://polyversemusic.com/products/wider/

Filterjam

その名の通りフィルター系のプラグインです。これをかけると金属系の硬い音になります。インダストリアルな感じの音が欲しい時は良いかもしれない。ちょっと飛び道具的なプラグインです。

Vocal Doubler

みんな大好きiZotope社の無料プラグイン。名前の通りの効果でヴォーカルにダブリング効果を付けられます。歌物じゃなくてもボーカルチョップにかけたりFXにちょい足ししたり何気に良い調味料です。余談ですが、このプラグインは何度か入れなおしてるんだけどアカウント作成が必要なのとインストールしてからアクティブにするところで毎回うまくいかなくて、使いだすまでがぶっちゃけめんどくさいって思いました。
もっと手軽に使えたら何も言うことないんだけど・・・(個人の感想です)
機能面は申し分ないです。

Pitchproof

ヴォーカルにハモリを付けてくれる無料プラグインです。ボーカルチョップを作る時に重宝してます。

TDR Kotelnikov

音の変化を最小限に自然な形でコンプがかかるプラグインです。特徴的な変化が起きるプラグインが多い中でこれは便利。このコンプは個別に挿していくというよりはグループトラックやマスターに挿すのが前提らしいです。

DeeSpeaker

ヘッドフォンで聞いてるときに遠くのスピーカーで鳴らしているような感じを再現してくれる無料プラグインです。
有っても無くても良いかもしれないけど、これを切り忘れてエクスポートするととひどい目に合います。

Vinyl

EDMで使えるというわけではないけど、Lo-Fi系の曲を作りたい時に音を汚してレコードの質感を出すのに便利なプラグインです。EDMでもイントロや間奏とかにエッセンスとして使うのはアリかもしれません。

Glitch

グリッヂサウンドが作れる無料プラグイン。かなり激しいエフェクトがかかるので使えるシーンはかなり選ぶとは思いますが飛び道具系としてあっても良いかなっていうプラグインです。現在は Glitch 2 がリリースされていますが、こちらの旧バージョンのGlitchは32bit版なら無償で使えます。 

Gatelab

ボリュームを調整するシーケンサー・ゲートプラグインです。真ん中の大きい丸をクリックするとランダムで変化します。自分で調整することも可能です。これが無くても普通に打ち込んで強弱を付ければいいやん!って話ですが単純なコード進行をロングトーンで並べてGatelabをかけてランダマイズをすると勝手に良い感じに刻んでくれるのでたまに使います。手癖脱却にもってこいです。

今回紹介したのは無料の中でもクオリティの高いプラグインだと思います。個人的に感じてることは、気に入った音にならないと音を作るだけで時間ばかりかかって曲を作るところまで行けなかったりしてモチベーションが上がらなくなったり途中で飽きちゃったりするけど、有料で売られているプラグインは方が高度な処理を直感的に出来たりして便利で使い勝手が良かったり良い音がスグに出せたりするものが殆どで今回紹介してない種類のプラグイン、例えばイコライザーやエフェクター類は有料の物を使っていたりします。

ブラックフライデーで狙ってる物が安売りされてるとついポチりたくなっちゃうよね。
無料でこと足りるならそれに越したことは無いですな。
他にもこの無料プラグイン良いぞーってやつがあったら是非コメントください。

※もしためになったらカンパもお待ちしております('◇')ゞ

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?