マガジンのカバー画像

ROXX デザイン

20
ROXXのデザインに関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#株式会社ROXX

事業会社で働くデザイナー(39歳・6社経験)のファーストキャリア振り返り

こんにちは。株式会社ROXXで新規事業やagent bankのプロダクトやコミュニケーション領域のデザインをしている飯島です。 2008年に1社目で会社員になってからROXXは6社目、年齢も大台目前の39歳と長い時間が経ってしまいました。 デザインチームのぎぼんぬのnoteを読みまして、自分もデザイナーとしてのキャリアをスタートした1社目の時は色々あったなーと思い出し、これを書いてます。 いつ、どんな会社だったか2008年10月から2011年3月までの2年6ヶ月、年齢に

伝わる資料を作るためのデザインテクニック(ChatGPTによる補足回答もあるよ)

1. 環境準備👉 印刷しない資料の背景色は濃い色がおすすめ 資料の背景色は白か黒か、どちらがいいでしょうか? 脳死で白背景で作り続けずに、受け手のことを考えて最適なカラーを模索しましょう。 私なりの答えとしては、印刷する資料なら白、モニターに表示する資料なら黒など濃色がおすすめです。 印刷はCMYKという方式で4色のインクを混ぜ合わせて、白い紙にプリントします(例外あり)。なので、背景は白ベース(要は無色)とか淡い色で考えるのがいいでしょう。 デジタルデバイスはRGB

アップデート分も含めて、FigmaのAutoLayoutを完全に理解する

Figma config 2022でも発表、アップデートされた新機能をちゃんと理解するために使ってみて、個人の主観も入れつつ内容をまとめてみます。 adobeに買収後にFigmaとXDの関係がどうなるかは気になりますが、もし将来統合されたとしてもFigmaのAutoLayoutは残ってほしいし、XDのリピートグリッドも残ってほしい(line-heightまわりはXDさんはちょっかい出さないで)。 まずは基本機能のおさらい基本的な機能としては親(Frame)子(複数オブジェ

新規HR事業のサービスサイトをFigmaとMiroとSTUDIOでつくりました

株式会社ROXXでプロダクトデザイナーをしている飯島です。新規事業のサービスサイトを短期間で作成した事例を紹介します。 なんでつくったか新規事業の検証フェイズで、ユーザーがサービス名でWeb検索したときに情報が何も出てこないので信頼性が上がらず離脱してしまう事例があり、サービスサイトの必要性がでてきた。 かんたんにROXXの説明ROXXはHR Techサービスを展開する企業で、各種サービスに携わるメイン事業部が3つあります。 人材紹介会社さま向けの求人プラットフォーム「