見出し画像

ボカコレ2022秋、反省会


まえがき

はじめまして、55号線と申します。
この度自分の反省と備忘録を兼ねてnoteを始めてみることにしました。気が向いたら自己紹介や楽曲解説などもやってみたいと思っています。

今回はボカコレ2022 秋に参加した反省と感想を。
ちなみに55号線は今回で4回目の参加です。ギリギリルーキーでは無くなってしまったため、TOP100での参戦となりました。

ボカコレについてはこちらをどうぞ↓

『The VOCALOID Collection(ボカコレ)』はボカロ文化をきっかけに生まれたインターネット等で活動するクリエイターやユーザー、企業などボカロに関わる全ての方が参加できる祭典です。

自分の曲


私55号線は『僕らが生きる世界で』という楽曲で参加しました。
ギターとピアノをメインとした爽やかなVOCAROCKです。
この曲はマジカルミライ楽曲コンテスト応募用で作成した曲です。
落選したあとどのタイミングで動画を投稿するか悩みましたが、ニコ動にもあげてないしボカコレが一番いい機会かなと思い、ボカコレで投稿しました。


聴いてくれるとめちゃくちゃ嬉しいです。
曲についての詳しい解説などはまた別の機会に話したいと思います!
→解説はこちらから!
https://note.com/route_55/n/nf9d03b9c0cfd


全体としてどうだったか?


ボカコレは2部門に分かれており(rimixを除く)、デビュー2年以内のルーキー部門と制限のないTOP100部門に分かれています。
今回のルーキーは全部で3261曲、TOP100は1392曲の作品数となりました。
前回春では計4400曲とのことなので200曲以上増加。
今回からルーキーとTOP100の同一楽曲の参加は不可になっており、両方に参加するには別楽曲になることが必須なのでここも関係してそうです。
TOP100よりもルーキーのほうがランキング入りが難化してるのが個人的には意外でした。次回からはTOP100の参加者がもっと増えるかもしれないですね…

あと体感なのですが2分台の曲がかなり多い印象でした。この前まで3分台が主流みたいな雰囲気じゃなかった…?(ボカコレだから巡回されるの前提で作ってるのかな?)
たしかに巡回してると4分以上になると「おっ、長めだな」とは思うんですが、だからといって飛ばすようなことはありませんでした。結局良い曲って最後まで聴いちゃうので。意識して短く収めようとする必要はないのかなと。

#栗田よ見て から #ぼかれびゅへ

前回のボカコレでは、ニコニコ代表の栗田さんが指定のタグにレビューをしてくれる「#栗田よ見て」という企画があったんですが、今回は「#ぼかれびゅ」という部員の方が巡回してレビューを書いてくださる方針に変更になりました(そりゃそうだ…今までよく一人でやってたな…)
部員でなくてもぼかれびゅは参加可能で、レビューのコンテストも行われました。
結果発表の生放送見てたのですが皆さんレベル高くて…聴いてみたいと思わせる言葉選びや的確な描写がとても印象的でした。
あとおにくるさんのレビューのレビューも凄すぎて勉強になりました。
いいレビューを書かれる曲というのは、誰かに「推したい!」と思わせるポイントがある刺さる曲だと思うので…たくさんレビューを書いてもらえるような曲を作れるようにならなければと思いました。
また、実際にレビューを書いてみて、語彙力だったり推しポイントを140字以内にまとめる力が必要だと感じました。言語化能力=分析力だと思っているので、レビューを書くのもやっていきたいです。
ぼかれびゅアワード受賞作品はこちらです↓(ほんとにすごいからみんな見て…)

ぴちさんが作成したこちらの動画に、Niisanさんの『アイ』という楽曲に私のレビューも掲載させていただきました…!ありがとうございます…!
次回までにもっと語彙力をつけたい…!!


自分の曲はどうだったか?

10月9日17:00集計終了時点での分布がこちら。
(毎回統計を出してくださるすごい方たちがいらっしゃる…本当にお疲れ様ですありがとうございます…)


自分の終了時点での数値をスクショするのを忘れていたので概数になりますが、どの項目もおおよそ上位から25%の位置に属していました。
ランキング入りを狙うとなると上位5%を目標にするのが良さそうです。
私の場合、いいね率、マイリスト率、コメント率はそんなに悪くないので、再生数を増やすのが一番の課題です。ボカコレの場合は特に初動と知名度が大きなウェイトを占めてるので、次回のボカコレまでには少しでも力をつけて挑みたいと思います。

ちなみに今回初めてTwitterで巡回リストを作り自薦を募集しました。
自薦を募る際、知名度がないので大して来ないだろうと高を括っていたのですが、めちゃくちゃ来ました。その数なんと100曲以上…体力がないので聴ききれるか不安でしたが、やってみると意外と楽しくて全曲期間内に巡回できました。特に気に入った作品には僭越ながらぼかれびゅさせていただきました。(あとでお気に入り作品もまとめよう…)


相互でリスインしてくれた方もいらっしゃって、リプやRTで感想をたくさんいただくことができました。他者からのフィードバックがないと自分の曲の分析や改善がし辛いのでかなり有難かったです。
リスインしてみて、はじめましての方でも相互に感想を言い合えるのが新鮮で、今までのボカコレで一番楽しむことができました。
リスインに関しては賛否両論あるかと思いますが、個人的には失礼のない態度・最低限のマナーを守れば良いのでは?と感じました。もちろん募集かけてない人にいきなり送り付けるとかはNG。私自身はコメントされるのが嬉しいタイプなのでまたやりたいし、他の人にもしていけたらなと思います。


次回投稿時気をつけたいこと

初めて巡回してみて気になった点をまとめてみました。

・スマホ版のリンクのみツイートに記載しない
→PCで巡回しているので動画が開けず手間取りました。巡回勢は大量に曲を聴くのでここで時間ロスしたくないのでは…?

・ボカコレ期間前に予告ツイート/期間中は投稿ツイートを固定表示
→すぐ動画に辿り着けるようにしてくれると助かります。巡回リストを事前にExcel等に準備してまとめている方も多く(自分含め)、予告ツイートの必要性を感じました。

・Twitterのプロフィール(名前・固定ツイート等)に参加部門を明記
→部門ごとに投稿日が違うため、見に行った時にまだ動画がないという事態を防げるので書いてる方がありがたいです…!

・感想には「#ぼかれびゅ」をつける
→今回感想をリプでいただくことが多かったのですが、「#ぼかれびゅ」から巡回する方もいると思うのでどんどんつけてほしいと感じました。
個人的には投稿ツイートを引用RT+「#ぼかれびゅ」をつけるのが一番うれしいです!これだと作者に直接届くので良いのでは?と思います!
ぼかれびゅが盛り上がるとそこからの流入も見込めてwin-winなので積極的につけてほしいです!


最後に

4回目のボカコレにして初めてリスインや巡回をしてみて、もっと多くの人に自分の曲を聴いて欲しいという気持ちがさらに大きくなりました。
今までランキングというものをそこまで意識せず参加していましたが、今回全体と比較した自分の位置がそこそこ良かったのと、たくさん感想を言ってもらえる喜びを知ったので…次回は今回よりもっと上を目指して楽曲制作をしていきたいと思います!

最後に…

ボカコレはいいぞ!!絶対参加しな!!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?