マガジンのカバー画像

iPad

18
運営しているクリエイター

#写真管理

MacBookを手放した

ボクの中で使い道に困っていたMacBookというガジェット。 この問題についてボクの中でようやく踏ん切りがついたので、ここにまとめておこうと思います。 脱MacBook結論を先に申し上げると、MacBookを手放しました。 先のエントリーの通り、ボクのようなサラリーマンにとっては、もはやプライベートではスマホとタブレットでカバーできてしまう。 その手応えは随分前からあったのですが、どうしでも脱MacBookに踏み切ることができませんでした。 その尾を引いていたのが、

iPadと写真管理

iPad一本化計画と題した前回のレビューから更に4ヶ月が経過しました。先に結論を述べると、完全なiPad一本化は2023年現在でも不可能、と至りました。 しかし今回は2年前の挫折とは違いかなり印象は良い。将来的にいくつかの障壁が突破されれば一本化成し得るのかも、という結果です。今回はその理由をお話ししていきます。 iPadでの写真管理ボクがiPadだけでは足りないと感じたのは、写真管理についてです。 前提としてボクは一眼カメラを愛好するアマチュアカメラマンで、今回の内容