見出し画像

身体の全てで叫んだら

徹底的に考えすぎて、ヘトヘトになるのは得意。最後、これかぁー!ってことに繋がるのが嬉しいのを知っているから、たまにやってしまう。

対して身体って、ときどき程よく動かす位で、まあ充分にしっかりと気持ちいいんだけど、身体だけを徹底的に、ってまでは使っていない。


そんな折にひろこ学校リアル版・ゆうきちゃんプレゼンツ「感情解放ダンス」に参加!


思考を手放し自由な心と身体になってみる。
動きたい動作で、ただ、夢中になってみる。
何度も笑って、真剣に汗だくになる。


やってみたら想像以上に、得るものがあって。
ありすぎて黙ってはいられず。

以下に、だいぶ感覚的だけど、何が得られた書いてみたくて、ひろちゃんに了解を得て、体験文をしたためてみました。

...

まず、とあるフリースペースに集合。

クッションフロアの床の上に裸足で、スカート・スポーツウェア・法被、思い思いの服装の参加者が、なんとなく輪に。

すてきなのに面白が過ぎるダンサー、ゆうきちゃんが本日の主宰。PCかちかちして、ミュージック・オン。レッツダンス。

トゥゲザーでなく、自由に!
なんにもお手本がない!
台本がないダンス。

クラブか盆踊りかわからないけど、とにかくとにかく、身体を動かす。
まわる、はねる、ふざける、あやしくなる。
ゆうきちゃん始め、みなも笑いに走る。

動いていたら、なんでもオーケー。
なんとなーくなゆるい空気で、はしゃぎながらで、自由がなんだか楽しい。

ときどき、Y字バランスやり方?とか、股関節開きは?とか、プロからのレクチャーも貰えるんだけど、基本は考える間なんてなし!
体育館じゃなく個室だから、周囲気にならないのも勇気をくれて、どんどん思いつきのフリーダムな動きにチャレンジしていく。

ねこになって、日用品になって、自然現象になって、外国人になって、柳沢慎吾でウー、自己紹介を、ここ最近の心境を、全身アクションで。などなど。

やりたい動きで、自由に!

何も考えず身体で思いっきり遊ぶ。
大人を忘れ、全力の小学生になってみた時間。

自分のためだけに、信じられないぐらい全力、汗だく、それを心身から楽しむだけで思考も空っぽになり、頭首肩まで、いつのまにか軽い。

そして、良さはここまでじゃなくて
その先がある。

何にでもなれて、楽しく気持ちいい。


じゃあこんどは、自分の感情になる。
叫んで、怒り乗せて、身体ぜんぶでみせて。


感情と身体でしかない自分。
ただあるんだって。


「感情解放ダンス」


これかー!
ハートにつながるアクションが、こわばっていた心の緊張をほぐして身体にシューンと溶けこみ、自分はただのわたしという命だなぁ、ってストンとわかる。(って感じだけど、わかりにくいから、以下、もうちょっと日本語で詳しく)

抑えてきた感情を身体にのせて放つと、ギュッと抱いていた心身の緊張が緩まる。

無意識に緊張していた身体へ、血液が酸素や脳内ホルモンを抱いて、駆け巡る。

心身にかけていたロックが外れて、自然な自分が、身体から溢れ出す。

真剣に、思い思いに動いた結果、大幅な可動域アップ。柔らかくなり、動きが軽くなり、はたまた、心的な硬さが取れることから、しなやかな動きがでしたり、硬さが解れて裡なる美しさが溢れ出したりまでする。

結果、楽しみながら、心身が整ってしまいました。自分の心に従い好きに動くって、すごい。

すてきな場に参加でき、とても感謝です!
ちょっとクセになり、またやりたい気持ちです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?