見出し画像

iPhoneの機種変更2019.09

iPhoneなしの生活は考えられないけれど、新製品が発売されるごとにドキドキしてしまうと振り回されてしまうので、自分の中の機種変更のルールを決めている。
大きな変化が2年ごとに起こり、sのときにブラッシュアップされるという流れだったので、3G以降4、5、6Plus、7Plusと機種を2年ごとルールで変えてきた。だが、Xが出てしまったために2年たたずに7Plusの残債を持ったままXへ。そして今年11Proに。
Xの大きさがしっくりきていたので(Plusはちょっと大きかった)、Maxと迷うことなく。カメラとして持ったときの感覚が重要なので。

容量と色は今と同じで256Gと黒に。機種変更ごとにシルバー系とブラック系を交互に選んでいたが、映画を見るときなど枠が気にならないためには7から黒で。512Gは品薄になるかもという予測と、2年で手放すし、データはiCloudにあればいいか(でも今iCloudは200Gなので上手に使わないと!)ということで、機種決めも悩まず。

店頭予約で店頭契約が、いろいろ確認できるし、郵便で送られてきたクーポンコードも使えるのはメリットなんだけれど、待ち時間が長かったり、タイミングによっては入手できる日が遅くなったりということで、今回はネット予約→ネットで契約設定→自宅配送で、発売日に無事到着。

そしていよいよ移行作業。以下、2年後のためにメモとして。

バックアップ
・LineのトークをiCloudに
・iPhoneのバックアップをiCloudに
・iPhoneのバックアップの保険として、iMacのituneと写真でバックアップを

設定
・au IC nanoを抜いて、新しいiPhoneへ
・2台を起動すると、キラキラ画像を使って基本設定ができる
・AppleIDで入って、iCloudのバックアップから復元

その他
・AppleWatchは、旧端末から解除→新端末でWatchOSのアップデート(ここでやったら、けっこう時間がかかった)→WatchAppを使って、バックアップをとってある端末として設定→うまく接続できなかったため、いったんペアリングを解除して、再度設定→うまくいかずwatchを再起動(OSアップデート後は再起動は必要かも)→ペアリング後、バックアップから→アカウントに接続から少々待って各種設定できた!→うまく同期できなかったWatchをApp内から削除
・Suicaは、旧端末Walletでカードを選び、情報タグの一番下で削除→新端末のWalletで追加
・walletへのカードには、セキュリティコードが必要なので、手元にカードをおいておく(au walletはアプリから設定すればOK)
・ダウンロードしていたコンテンツは、当たり前だがダウンロードが必要。
・アプリのダウンロードも結構時間がかかる→移行前にこれも整理しながら、ログイン情報等を確認しておく必要がある(KeyChainですべてうまくいくわけではない?!)→使っていないアプリを削除してアイコンの並び替え(これは注文してから手に入るまでの間にしておけばよかった)

各種サービスへのログイン
・Suica(モバイルスイカ)→ApplePayで、チャージできるか確認
・Line→新端末でPWでログイン→旧端末でアカウントを引き継ぐをオン→電話番号を入れる→受け取った4桁コードを入れる→トーク履歴は特になにもしなくてもだいじょうぶみたい、スタンプは再度ダウンロード
・FB→メールアドレスとPWはKeychainででてくる→スマホに送信されたコードで
・メッセンジャー→名前を選ぶだけ
・Gmail→googleアカウントでメイン、学校(教員用と授業用)
・Googleカレンダー→上で設定したアカウントの中から同期するものを選ぶだけ
・Googleクラスルーム→上で設定したアカウントから選ぶだけ
・YouTube→設定したアカウントですぐに利用→プレミアムなのでオフラインフォルダをあけたら、ダウンロードがはじまった
・Instagram→ログイン→セキュリティーコード→ヘルプから携帯に送る設定に
・twitter→ツィートが表示されず→いったんログアウトしてから再ログイン
・my au→アプリを起動→指示の通りに空メール→電話番号が表示され確認→プランはすでに切り替わっていた→さらに料金の詳細確認で入ると、機種変更に関わる費用は今月分には入っていないようだ(通信料はどうなるのだろう?)
・au starは電話番号の確認で
・au walletは電話番号の確認→Apple Payの設定でWalletに入る
・Netflix→込みのプランに入ったのでSNSのメッセージ→my auで登録→アプリダウンロード
・Dropbox→アドレスとPW→スマホにセキュリティコード
・Evernote→アドレスとPW
・Peatix→アドレスとPWでログイン→チケット表示OK
・Linkdin→ようこそ とでて設定等の画面へ
・Kindle→アドレスとPWでログイン→必要な本をダウンロード
・ヤマダ電機→そのまま

カバーと液晶保護シート
・6Plusの時に最初の数日はつけたが、できるだけ薄い状態で使いたかったので、何もつけない状態に。とにかくこわさずに2年もたせるチャレンジを6年近く続けている。
・今回は頑丈になったということで、AppleCareも安心サポートもつけなかったがなんとかなるだろう。
・機種変更しても、AppleCareの解除は店頭でないとできないようなので、近日中に確認に行くつもり。(こういうこともネットでできるようになってほしい。)

返却作業
これはこれから。あとで追記予定。
・iPhoneを探すから外す
・Apple IDからログアウト



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?