見出し画像

フィリーズR(2024年)

ローテーションから読み解く重賞予想!

フィリーズレビュー(G2)
2024年3月10日(日)
阪神・芝1400m
データは過去38年分(*1)


1.全馬前走データ

1 コラソンビート

牝3 55.0 横山武
前走阪神JFで2-3着は [4-1-0-3] (複勝率62.5%)

2 ロゼフレア

牝3 55.0 団野
前走紅梅Sで3着以下は [0-0-0-10] (0.0%)

3 バウンシーステップ

牝3 55.0 菱田
前走1勝クラスで1着は [4-7-9-44] (31.3%)

プラスワンポイント
前々走1勝クラスで2-5着→前走1勝クラスで1着は [0-3-5-5] (61.5%)

4 エトヴプレ

牝3 55.0 藤岡佑
前走中京2歳Sは [0-0-0-1] (0.0%)

5 カルチャーデイ

牝3 55.0 酒井
前走阪神JFで10着以下は [2-2-2-29] (17.1%)

6 シカゴスティング

牝3 55.0 鮫島駿
前走阪神JFで4-5着は [0-5-2-3] (70.0%)

7 セシリエプラージュ

牝3 55.0 Mデム
前走1勝クラスで4-5着は [2-0-2-13] (23.5%)

プラスワンポイント
前々走未勝利戦→前走1勝クラスは [3-0-3-14] (30.0%)

8 オアシスドール

牝3 55.0 松若
前走ダートの新馬・未勝利戦は [0-0-0-27] (0.0%)

9 レディマリオン

牝3 55.0 ムルザ
前走未勝利戦で1着は [2-0-0-17] (10.5%)

10 ドナベティ

牝3 55.0 坂井
前走阪神JFで6-9着は [0-0-2-4] (33.3%)

11 マーシーラン

牝3 55.0 和田竜
前走エルフィンSで6-9着は [1-1-1-13] (18.8%)

12 ジューンブレア

牝3 55.0 武豊
前走デイリー杯2歳Sは出走なし

13 ポエットリー

牝3 55.0 永島
前走1勝クラスで2-3着は [1-0-0-15] (6.3%)

プラスワンポイント
前々走1勝クラスで2-5着→前走1勝クラスで2-5着は [1-0-0-8] (11.1%)

14 キャンシーエンゼル

牝3 55.0 松山
前走1勝クラスで2-3着は [1-0-0-15] (6.3%)

プラスワンポイント
前々走重賞で4着以下→前走1勝クラスは [0-0-0-7] (0.0%)

15 オメガウインク

牝3 55.0 岩田望
前走1勝クラスで1着は [4-7-9-44] (31.3%)

プラスワンポイント
前々走1勝クラスで6着以下→前走1勝クラス1着は [0-1-0-11] (8.3%)

2.予想

◎ 10 ドナベティ
○ 6 シカゴスティング
▲ 3 バウンシーステップ
△ 5 カルチャーデイ
△ 1 コラソンビート
△ 4 エトヴプレ

前々走ファンタジーS→前走阪神JFというローテは [4-5-3-23] (34.3%)、そのうちファンタジーSで1-2着だった馬は[4-2-2-12] (40.0%)、3-5着だった馬は [0-3-1-6] (40.0%) と高い率で好走しています。さらに前々走ファンタジーSで1-5着→前走阪神JFで2-9着に絞ると [3-5-2-4] (71.4%) と、驚異的な好走率になります。

ここは、上記ローテのうち阪神JFで9着以内だった馬に重い印を打ちます。ファンタジーSで2着だったことから、データ上でより信頼度が高い10 ドナベティを本命に。対抗にファンタジーSで3着だった6 シカゴスティング。1着だった5 カルチャーデイは阪神JFで下位に沈んだので連下まで。

阪神JF3着と、同レースからの出走馬の中では最上位となる1 コラソンビートですが、前々走がファンタジーS「以外」の重賞→前走阪神JFというローテは[0-0-0-7] (0.0%) と不吉なデータがあり、実績は頭一つ抜けていますが、評価は下げました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?