見出し画像

フラワーC(2024年)

ローテーションから読み解く重賞予想!

フラワーカップ(G3)
2024年3月16日(土)
中山・芝1800m
データは過去37年分


1.全馬前走データ

1 ヒラボクミニー

牝3 55.0 田辺
前走新馬戦は [2-0-0-28] (複勝率6.7%)

2 カンティアーモ

牝3 55.0 ルメー
前走デイリー杯2歳Sは出走なし

3 スティックバイミー

牝3 55.0 菅原明
前走1勝クラス(*1)で10着以下は [1-0-0-20] (4.8%)

4 テリオスサラ

牝3 55.0 石橋脩
前走クイーンCで6-9着は [1-1-0-18] (10.0%)

5 ミアネーロ

牝3 55.0 津村
前走1勝クラスで4-5着は [0-5-1-35] (14.6%)

6 カニキュル

牝3 55.0 戸崎圭
前走未勝利戦は [3-3-0-38] (13.6%)

7 マルコタージュ

牝3 55.0 杉原
前走新馬戦は [2-0-0-28] (6.7%)

8 エルフストラック

牝3 55.0 石川
前走1勝クラスで2-3着は [0-0-5-34] (12.8%)

9 ホーエリート

牝3 55.0 原
前走1勝クラスで6-9着は [0-1-3-28] (12.5%)

10 ラビットアイ

牝3 55.0 横山典
前走1勝クラスで4-5着は [0-5-1-35] (14.6%)

11 テリオスルル

牝3 55.0 松岡
前走1勝クラスで6-9着は [0-1-3-28] (12.5%)

12 フォーザボーイズ

牝3 55.0 横山和
前走1勝クラスで2-3着は [0-0-5-34] (12.8%)

2.予想

◎ 5 ミアネーロ
○ 9 ホーエリート
▲ 3 スティックバイミー
△ 10 ラビットアイ
△ 12 フォーザボーイズ
△ 6 カニキュル

2勝馬の出走がなく、1勝馬同士の1戦。

今年は出走がないのですが、このレースは前走でダート戦に出走した馬の好走歴が他の重賞レースと比較してもずば抜けて多く(ちゃんと集計してないですが、ここまで好走歴が多いのは函館2歳Sとこのレースくらいかなと)、来年以降も該当馬がいれば注目していきたいです。

ということで難解な1戦ですが、本命は5 ミアネーロにしました。前走こそ5着に敗れていますが、新馬戦を勝った距離に戻り、1600mよりゆったりとレース運びができることで、この馬の持ち味が生きるのではと予想しました。

対抗は9 ホーエリート。前走も7着ながら差のない競馬をしており、叩き2戦目、デビュー以来牡馬に揉まれてきた経験が、牝馬限定戦のこの舞台で生きるのではと予想しました。

単穴には、まさに穴狙いですが、3 スティックバイミー。この馬の兄・ケイティクレバーは障害で活躍していますが、徹底して逃げ・先行で良績を残してきており、3歳の時にはオープン特別を勝っている馬です。兄のように、新馬戦の時と同じようなレースが出来れば、あっと言わせるシーンがあってもおかしくないでしょう。

3.備考

特記のない場合、集計対象は芝のレース。
*1 1勝クラスには400万下・500万下を含む。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?