見出し画像

心の内に秘めた苦しみをどう癒やすか?

皆さんは、心の内に苦しみを秘めていたりしますか?

私は、人に語れないような苦しみを、自分の内側に感じることがあります。
それが癒えるのを待っているという状況でもあります。

ルノルマンカードに「自分の苦しみは癒やされますか?」とグランタブローで問うてみました。


使用したのは、ウェイト版タロットに似てる絵柄のルノルマンカードです。

私には、ルノルマンカードは読むのが難しいのですが、結果はこういう感じになりました。
未来を示すカードがありません。
(淑女カードの右側に未来が示されるので。)
自己流で読んでみますと、鞭のカードが上に出ていますので、「自分に鞭打っている」となるのかもしれません。
過去を見ると左側に魚が出ているので、お金が大切だったことが表れているのでしょうか。
下に鍵と四つ葉が出ているので、ささやかな幸福が解決のポイントであることが表れているようです。

ピンカード(四隅に出たカード)は、月、紳士、塔、鍵です。
ピンカードはアドバイスカードとして読むようです。
月⇒少し待てば徐々に良くなっていく、助けてくれる人が現れる。
紳士⇒読みにくいカードです。
塔⇒孤立気味。プライベートでは付き合わない。コツコツ積み重ねよう。
鍵⇒解決方法が見つかる。成長し、次のステージに進む。


双極性障害を持っている自分ですが、病気が現れていない時でも、ある種の憂鬱は感じています。
上手くできないこと、分からないこと、自分に欠けているコミュニケーション能力などなど、ネガティブな考えが浮かんできます。
タロットカードやオラクルカード、ルノルマンカードで占うことで、ささやかな幸福を得られている気がします。


ここまでお読みいただきありがとうございます。
皆さんの、心の内に秘めた苦しみが癒やされますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?