話題から逸れるとイラっとくる

ライティングレッスンで、講師からの返信が話題から逸れるとイラっときてしまう私です。

時事ネタを書いたときに、よくある返信が
「どこでそのニュースを知りましたか?」
「そのニュースはあなたに関係があるのですか?」

対面で講師がどこの誰かわかっていて、相手からの非言語情報がわかれば、何も違和感ないし、話題からそらそうとしているとは思わない。しかし、講師が匿名で性別や年齢すらわからないと、本文と関係ない質問では?は?と思ってしまう。

はじめのうちは、丁寧に真面目に答えていた。最近では「当事者なので知っています」「事件を担当した警察です」「はい、関係者です」と適当に答えている。

今日は、内臓の年齢を知ることが病気の早期発見につながるというニュースについて説明したら、また「どこでそのニュースを知りましたか?」

「男友達から聞きました。彼は前立腺の衰えについて心配しています」と返答した。まずい方向へ話が進みそうだと思ったのか、講師からの次の返信はきちんと内容に沿ったものだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?