見出し画像

タイミーより店長が最悪な店舗へ行ってきた

飲食店へ応募することが多いですが
スタッフの方は親切な方が多い印象で
店長さんが残念な店舗が多いように感じます。

某チェーン店の店長さん(男性)は
お客様の接客中にスタッフへ指示を出し
大声量で怒鳴りつけていました。

評価を気にしてかわたしには
とても優しく丁寧な対応をしてくれました。

はい…残念。

某個人店のオーナーの方も
お客様の前で年配のパートさんへ
大声量で注意されていました。

募集ページでは【経験者限定】で
募集しているため
【経験者が来てくれる】=【スペシャリスト】と
勘違いされている店舗があります。

わたしたちも経験者とはいえ
店舗によって運営方法も流れもまったく
違うわけで元々働いているスタッフさんと
同じように動くことは難しい場面が多いです。

『そうじゃない〇〇しないと時間がかかる』
『もっと手際よく作業して』など
怒鳴られたこともあります。

初めての店舗で流れをつかむまでは
無理だったりすることの方が多いのに
初めて来た人間が思い通りに動いてくれず
イライラする気持ちは分かりますが…
新人さんが入ったら教育係をつけて
研修期間ありますよね?

しかし3〜4時間程度の勤務には
簡単な説明だけで分からないことは
聞いてくださいで動いてることが
どれだけ大変なことかも理解していただけると
タイミーさんも働きやすくなると思います。

苦労することも多いですが良いところは
いろんな職種を経験できて職場の裏側も
見れたりこれからメインの仕事を
探している方や気になっていたところで
働けるのは良いシステムだと思います。

せっかく入社しても人間関係などで
辞めたいと思ってもすぐに辞めることは
できなかったり…
タイミーでしたら次は行かなければ
いいだけなので。

参考にタイミーを利用してみるのも
いいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?