見出し画像

ダイエット

子供の頃から小食で、あまり体型に悩んだことがなかったが、高3の頃、受験で家に篭りまくってたせいで人生最大に太ってた。今より身長も6センチくらい低かったのに、今より重かった。
でも大学に入って、ブティックでバイトしたりしてるうちに痩せていって、そこから今まで🐷という危機感がそこまでなかったんだけど、今やばい…
コロナ以来、自粛と腰痛が酷くて3ヶ月くらいほぼ動かない生活をしていたら、どうやら代謝がありえないほど悪くなったようだ…

もともと食べることに固執してないタイプだけど、家に篭ってて楽しみもないし、おやつむさぼりくってからだがぶよぶよしてる。(オタクからオタク活動取り上げられたら死亡案件)

何年も体重計に怖くて乗らなかったけど、意を決して昨日乗ってみたところ、そんなに増えていたわけではない でも全裸で姿見に身体を写すと下半身がやばい。重力に従って脂肪という脂肪が下半身に集まってきた模様。
あと多分腰痛が原因で腰回りに肉が集まってきたのもあるかも。骨がねじれてる影響で体のバランスが悪すぎるし、なんせ腰と太ももがやばい
今まで結構筋肉タイプだったのがすっかり筋肉がいなくなって脂肪に変化したので体重もそれほど増えてないんだろう…

ジムはまだ席を置いてるけど、このご時世で行くのが怖いし、筋肉をつけるために何をすればいいんだろうとEMSのグッズやらラバーバンドやら買ってみたけど、腰痛のせいでなかなか思うように出来ず…

服もなんか似合わなくなってきた気がするし、別にちゃんとしてお出かけにいくこともないからゆるい格好しかしないし、ほんとコロナのやつがわたしに与える影響やばし…

食べなくても全然痩せないし、醜くなっていく体が許せなくてとうとう韓方に手を出すことにした
自任堂さんは、前から人のブログで見てて、渡韓するたびに訪れたいと思ってたけど、タイミングが合わなかったり、忙しかったりで行けなくて…
2月の渡韓時も行きたかったけど、ついた当日に大邱でコロナ大爆発!したもんでビビってしまってあちこち行くことを躊躇われ…

自任堂さんが通販で日本にも送ってくださるのを知り、悩んでたけど(結構お高い…)
このままだとだらしない体型になるのが許せなくて、オタクなら2日ほどででこれくらい使うんだからと意を決してLINEで申し込んだ。するとGoogleフォームのカルテが送られてきて、身長、体重、あとは体質とか何キロ落としたいかとか記入して送信すると、診察結果が送られてくる

わたしの場合、そこまで過体重ではないので、3ヶ月をめどに5段階ある薬のうち、2段階のものをひと月、あとの2ヶ月は3段階のものを服用するらしい

そして昨日空肥丸が届いた

1日3包 直径3mmくらいの粒が一袋にわらわら入っている。

最初は1包の半分を3回、4日目から1包を4時間以上開けて1日3回
新陳代謝が高まるので汗をかきやすくなったり、喉が渇いたりという症状がでる
動悸、息切れ、手ぶれ、不眠などの副作用も起こる可能性がある
人によっては便秘になることもあるそう

今日で半包4回飲んだけど、今のところ喉というか口がカラカラに乾くぐらい
お通じもあるし、何より常に眠たいから韓方で不眠になることはなさそう もともと忙しくて疲れていて、あちこち不調だから今更なんか不調が加わっても気がつかない気もするがもっと飲んでいくとなにか症状でてくるのかもしれない

インスタで#空肥丸を検索すると結構みなさん効果が上がってて飲む前から痩せたみたいな気持ちになる
←あかんやつ

多分こんな中途半端に脂肪がついてるとなかなか落ちないのかもしれないけど、5キロ落とせたら嬉しい
この、オタクでお金を使うことがない間に、自分を少しでもバージョンアップできたら…ただバージョンアップしたところでコロナ終わったとしても、果たしてオタク現場があるのかわからないけど、本当に楽しみがない今、なにか目標を作って、それを目指して何かをしないと虚しくて、つまらなさすぎて廃人になりそうだから、いろんなことをしてみたいと思う

自任堂さん

もしやってみたい!という方がいらっしゃったら
紹介させていただくと双方に2000円分のポイントが貰えるというキャンペーンもやっておられます
お気軽にお声掛けください

でもわたしも値段と副作用が気になるなと思ってなかなか踏み込めなかったから、真剣にどげんかせなあかんと思わない限りはなかなか踏み込めないと思う
自分の身体やばいなーって思いながらもなにもしなかったあいだはまだ本当にやばいと思ってなかったんだと思う
このまま身体中に5キロの米袋と同じ重さぶら下げてていいのか?5キロが7キロ、10キロになるのではないか?背中や腰についていく脂肪をまじでなくしたい、やばすぎる…とここまで追い詰められなかったら試してなかっただろなと

これから3ヶ月、長いなって思うけど、今から3ヶ月前って5月、昨日のことのように感じるから、きっと11月がくるのもあっという間なんだろうと思う

とりあえずは一月分頑張って試してみて、できそうならその後も続けていこうと考えてる

ちょこちょこ経過はTwitterに上げていきますたぶん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?