よんとんとん

オタクの遊びを極めるには…道具

録画できるかできないかはちょっと置いといて…

とりあえずよんとんを楽しむためには準備が必要となる。なにより大事なのが、ライト
ないとあるでは自分の顔が全然違う
女優さんがテレビに出るのに顔面にライト当ててるわけが分かる

友達が買ったやつを教えてもらったので、楽天で同じの見つけてポチったら、在庫がなくて届くのが遅くなると連絡
ギリ間に合うけど、それでは研究をする時間がないのでキャンセル
翌日必ず届くAmazonで探す

LEDリングライト←商品ページに

いつもAmazonで買い物をするときは必ず
サクラチェッカーさんを通すのだが、急いでいたのでとりあえず即届くやつを選ぶ
電球が大きくて、かなり明るい
レビューもサクラ度まあまあ低めで悪くはない
ライトは電球色、昼光色、昼白色の3種類で明るさも10段階くらい調節できる ワイヤーなので好きな形に変えれるのも便利
スマホをつけるところがあるが、これは使えなかった
iPhone8plusの重みに耐えれず、首を垂れてしまう
なんとか工夫すればいけるのかもしれないが、そこにスマホをつけないので別にどうでもよかった

電気は昼白色がすきだけど、顔を照らすには昼光色がよさげだった あるいは電球色
あまり電気が白いときれいに見えない
ふんわり黄味がある方がいいと思う
そしてあまり顔の近くでなくて、ちょっと離して、光量もそこまで強くない方がよさげ
あまり強いと顔がのっぺりしてしまう
法令線が消える光量があるとおもうので、それを目指して角度と光量を決める

ちなみに購入したときは1800円しなかったのに、今見たら値上がり(・・;)
使わなくなったら某フリマサイトで売り飛ばせばいいかもしれない

光の具合もあるかもしれないが、おでこは前髪をぎっしり下ろしているよりも上げてしまうか、多少おでこが見える隙間を作った方が目に影ができなくていいと思う 
メイクもライトで飛ぶので結構濃い目推奨
ベースは適当でもいいけど、アイライン、シャドウ、ノーズシャドウ、ハイライト、眉は結構はっきりめに 
口紅もちょっと濃い方が顔がはっきりうつるのでおすすめ チークも入れたほうがメリハリがつく
髪は顔周りだけ巻いておけばオケ
とにかく前から見たとき重視

リングはプラスチックなので持ち運びも割れる心配はなかった ただやはりライトが大きいので持ち運びはかさばって大変かも(軽い)

このライトのほか、ライト付き鏡、スマホ用ライトなど持って行ったけど、結局リングライトだけで事足りた



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?