見出し画像

世界は自分 ~ロリアの日常~

こんばんは🌙ロリアです🌹

今日ももわもわとした空気で凄かったですね。
元気に一日過ごせたでしょうか。
ロリアはまたここ数日すごぶる眠いです。夜どんなに寝ても昼寝してしまいます。。。もともと長時間眠れずしょっちゅう目が覚めるので仕方ないのですが。どうも最近は夢の中でフル回転で動き回っているようです。
現実世界で余り動けない分、夢の中で動いているのかな。

さて、今夜はロリアのひとりごとです。

世界は広いですが、SNSの普及によって自己表現の自由度も増して、世界の繋がりが身近に感じられる反面、様々なトラブルも多いですね。
どんな道具も使い方次第で、良い面も悪い面もあります。
炎や刃物を使う原始時代から、SNSを使う現代まで、時間が経過しても、ものの使い方は変わりません。
すべて使う人次第です。

ここ最近、世の中では色々な行動や発言についての言及や辞任などが頻繁に起こっていますね。
過去において見逃されていたことでも、今この時代のエネルギーによって、表面化して、自分を追い込むことが起こっています。
集団無意識的に、人々はものごとの選別、整理、そして掃除をしています。
世間から個人への評価評判も含め。
そもそも、何がこのようなことの根底にあるのでしょうか。

例えば、ここ最近よくあった、他人を攻撃する人は、もとは自分の中に許せない何かがあって、心の中では自分を攻撃しています。
外側へ向けて攻撃することで、それに打ち勝っているように勘違いをして行動をしています。
人を愛せない人、見下す人、排他的な考えの人は、実は裏返しにそれぞれ自分自身を愛せない、自分の評価が低い、他人から排除される恐怖を抱いているとも言えます。

世界のすべては自分自身の心、意識の世界の表れでもあります。
以前にも触れましたが、自分の世界に存在する人は、すべて自分のドラマ、映画の登場人物です。現実世界で敵対していても、高次元の世界ではソウルメイトであることもあります。
本来は愛すべき仲間ですが、すべてを忘れて、そして恐怖から様々な行動をとったり言動によって、相手を傷つける、つまりは自分を傷つけています。

この世界で起こることは、すべて自分自身の心の中にあるものです。
自分の心の状態が、現実世界へ投影されます。
様々な人がこの世界に居ますが、自分の世界に関わる人は、自分が許可をしている波動、波長が同じ人たちです。
個々の波動波長は一定ではなく、ある程度の幅で常に変動しています。
なので、自分が直接引き起こしていない遠い国の戦争や争いであっても、自分の世界に共存する人たちは、自分の中にある一面です。

何かしらの行動や言動を起こす場合、それはすべて恐怖からきています。
そして、愛情不足、エネルギー不足が外側の人々への攻撃として向けられます。
どんな理由や境遇を言い訳として語っていたとしても、すべては愛とエネルギー状態が原因です。

そして更に、攻撃をした人へ、強く攻撃や批判、評価を下す人も、同じように恐怖を持っています。
見えないエネルギーの奪い合いや、愛やエネルギーの不足を感じていて、反応してしまいます。
心地良いことでも、不快なことでも、人は同じ波動波長のものへ強く反応してしまいます。

どんな物事でも行動の結果は、自然と自分へ返ってきます。
これは宇宙の物理の法則です。
物でも感情でもエネルギーでも、投げたものは自分へ返ってきます。
なので、人を攻撃した人はいずれ攻撃されるわけですね。

ただ、これでは、永遠に堂々巡りです。
攻撃したり、攻撃されたり、審判されたり、審判したり。

なので大切なことは。
大元の原因を知ることで、何が起こっているか知ることです。
そして、根本原因の解決策は、すべての人の愛やエネルギー状態がよくなることだけです。

ちなみに、攻撃されてしまう人にも、原因があります。
この原因は悪い点があるということではなく、エネルギーを奪われやすい状態や、無防備な状態になっているということです。
この奪われる側のエネルギーの部分についてはまた、別の機会にお話しします。

世界が何で出来ているか、何が大切なことがを知ることは大切です。
宗教などで、無知であることが罪だと言われるのは、このためです。

とても大変な問題にも見えますが、実はそうでもありません。
波動波長はとても伝染しやすいものです。
人々の中の恐怖も伝染しました。そして、これからは愛が伝染していく世界です。
最初のきっかけがあれば、あとは倍々とどんどん増えていきます。
ほんの数人の人の覚醒が、数千人の人へ伝わります。

世界は自分です。
世界が素敵になるということは、自分が素敵になったという証です。
たくさんの人へ世界へ、愛と真理のエネルギーが伝染しますように。

それでは今夜のひとりごとはこの辺で。
夢の中で一緒にたくさんお話ししましょう。おやすみなさい☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?