見出し画像

【エタリタ】初心者のうちに確認すべき設定

こんにちは Roratioです
今回は初心者のうちに確認して調整した方がいい設定について
色々書いています
やり得な設定もあるので、是非確認してみてください


エモート編

・キルエモートの設定
キルした時に流れるエモートの設定ですね
これはキルをした相手への嘲笑のために設定するわけではなく
自分が相手をキルしたかどうかを確認するためにつけます
例えば視界外で敵が自分のDotダメージを受けて死んだ時
一応ログが流れるのですが、それだけでは気付かない場合もあるため
ここを設定します

1:コレクションを開く
2:上のタブからエモートを開く
3:ひとつエモートをダブルクリックしてスタートエモートを設定する
4:もう一度エモートをクリックしてキルエモートを設定する
5:必要無ければスタートエモートは右クリックで削除する

エモートは自分が気付ければなんでもいいと思いますが
長いアニメーションがある+効果音がある高級等級以上のエモートが
おススメです
ただこれパスでしか配布されていないんですよね…
一応シーズン3の無料パスにもある事は確認したので
頑張って取りましょう

・NOエモート
NOエモートは色々な所で役立ちます
例えば…

1:戦場の報酬がいらない時(キャリーに譲りたい時)
2:アルファ・オメガ・ウィクラインの中身がいらない時
3:生命の木・隕石を拾ったがいらない時

などなど、レア素材を拾ったけど自分使わないよって時にパッと出すと
意思疎通しやすいです
NOエモートは基本的にショップの課金通貨で売っていますが
200NPで安めなのと、たまに配られる期限付きのイベントNPで
足りると思います

あとデフォルトの拒絶エモートでも事足りることがあります

・GOエモート
これは上2つと比べたら重要度はかなり落ちますが
個人的に便利だと思うので記載します
これは味方がそこ行くよピンを出した時に、自分が同意した時に出します
ちゃんと行くけど、ちょっとだけニワトリだけ狩ってから…みたいな
若干寄り道したい時にも、ちゃんとピンを理解しているよって
意思表示ができます
ただこれ、高めの有料の物にしか入っていないことが多いんですよね
一番最初はシーズンパックを買った時の特典だったり
今はゴーストハンター雪のパックを買うとついてきます

ただこれは自分も行くよピンを出したり、わかったラジオチャットを
することで済んだりもするので、もうほとんど好みの世界です

操作編

・即時キャストと射程表示機能
ここは好みの設定になりますが、チェックして弄るといいと思います
方向指定や地点指定のスキルを撃つ時に挙動がそれぞれ異なります
設定>入力から詳細を見ることができます
挙動は動画を添付します
キーボードとマウスの状況は、右下のBongoCat君が教えてくれます

まずデフォルトの状態 入力設定のQWERの下の雷マークが
光っていない状態の時

キーを押してスキル範囲を表示
その後クリックすることでスキル発動します

続いて即時キャストありの状態 雷マークが光っている状態の時

キーを押した瞬間にスキル発動します

最後に即時キャストあり 即時キャスト射程距離表示ありの場合

キーを押している間は射程を表示 離すとスキル発動

ここら辺は全部好みですね
筆者は即時キャストありだけでやっています
キャラ毎に、キー毎に設定することができますので
ここだけ!とかこのキャラだけ!とかにも対応しています

その他設定

・敵の感情表現ミュート
これは敵のエモートをミュートすることができます
敵のプレイヤーと一切コミュニケーションが取れなくなりますが
(たまに意思疎通して楽しい時がある)
その代わり一切ダメージを受けなくなります 無敵になれます
設定>ゲーム>コミュニケーションからチェックをつけると
ミュートされます

・色カスタム
主に体力バーの色のカスタムから、マップの禁止区域の色の設定まで
色関係のカスタムが何でもできます
筆者はデフォルトで事足りていますが、色弱の方や見辛い!という方は
ここで見やすい色に変えておくといいでしょう

・自動獲得機能使用
これは箱を見た時に自動的に自分のインベントリに入れてくれるよ
という物ですね
チュートリアルをプレイするとバグなのか外れていることがあったので
チュートリアルをプレイした方は一旦確認するといいです
設定>ゲーム>詳細設定から見れます

最後に

短いですが色々書き綴ってみました
筆者の場合は記述した部分をカスタマイズしていますね
あとオペレーター機能のいらない部分を削除したりとか
もう本当に好みなので、必要あれば設定した方がいいですし
いらないなら設定しなくてもいいです
内容がよければツイッターでの共有やスキするかはお任せしますので
もうひとつ記事を見てくれるとありがたいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?