見出し画像

4つのクリスタル/日記

今日のブレイブリーデフォルトII

ジョブチェンジ
セス:竜騎士→狩人→ジャッジメント→ファントム
グローリア:導師→オラクル→赤魔道士→ファントム
エルヴィス:白魔道士→オラクル→導師→魔人
アデル:ソードマスター→竜騎士→ファントム→ジャッジメント

 昨日はライムダールのラスダンのボス手前でセーブして寝たので、まずはボス部屋に殴り込みをしてオラクルのアスタリスクをもぎ取ってきた。

 オラクルはクイックとかスロウとか時魔法を使えるので時魔道士っぽく見えるが、味方への属性付与・敵への属性弱体付与など属性操作もできるなかなかテクニカルなジョブだ。時空と属性、併せて『理を司る』ということなのだろう。役立ちそうなのでグローリアとエルヴィスをこれにジョブチェンジさせておく。

 4章に入ると急にサイドクエストが増えたので一旦これらの消化作業をした(結構時間を食った)後、各国に現れたアスタリスク所持者を倒して回った。ジャッジメントとファントムと魔人のアスタリスクを手に入れる。

仲間全員を守れるタンク
クリティカルをバンバン繰り出す……ニンジャ!
闇魔法と即死魔法が得意

 ジャッジメントの防御スキルの堅牢さとファントムで神速瞬撃を使った時のダメージ量に感動しつつ(魔人の扱いに悩みつつ)歩を進め、なんやかんやあって軍国ホログラードにやってきた。ストーリー序盤からちょくちょく名前は出ていた土地だが、4章まで来てようやく足を踏み入れることになった。

 クッパ城みたいな雰囲気でなんとなく住みづらそうな土地だ。

 ここでもダンジョンをたいあたりで走り抜け、ボスから魔剣士のアスタリスクをいただき、ついでに風・水・土・火の4つのクリスタルが揃った。一度確立した戦法をいつまでも使い続ける道中である。

 その後はグローリアの故郷ミューザを訪れ、クリスタルの神殿っぽいところに入ったところでプレイを終えた。なんとなく終盤っぽい空気が立ち込めている。

 今日はここまで。

インディーズゲームたくさん買う