2022年総括とかなんだとか【序】

【ご挨拶だとかなんだとか】
おはようございます、こんにちは、こんばんわ。
今年一年、皆様お疲れ様でした。
また、オルサガ(死語)が終わっても変わらずに、
遊んでくれたり、ツイッターで絡んでくれて、
ありがとうございます。

私事ですが、今年で30歳なりました。
19歳から20歳になった時のような新鮮さは全くなかったけど、30歳になって、身体のギアが一つ落ちるような、人生の先輩方が口を揃えて言う…
「好きなもんをたらふく食べて、太らないのは20代まで」
って言われてたのが、現実みを帯びて、
脂肪として襲い掛かってきたような実感を感じ始めました。

今年は30歳という節目だからこそ、
自分の中でいろんなことに挑戦したいなと思い、
一年なんだかんだ色んなものに挑戦してきたので、よかったことだとか、暇つぶしにつらつらと書きなぐりたいと思います。

別にたいしたこと書くわけでもないので、
暇つぶしに読んでみようかぐらいの気持ちでみていただければ嬉しいです。
あ、くそ長いので、それだけご注意を…。

【鼻の整形手術をしました】
今年は、30歳の節目ということもあり、
自分が不調だと感じるものに対して改善していこうと考えたときに、真っ先に生きる障害に感じていたことが、慢性の鼻炎による鼻づまりです。

年中鼻が詰まっていたので、
鼻呼吸はままならず、
もちろん睡眠にも悪影響を及ぼしていました。

ちゃんと検査をしたところ、
副鼻腔炎による鼻道内の粘膜が
ビビるくらい腫れあがっていて
鼻で息をする通り道が、
常時1mmないような状態と、
おそらく学生時代に、
部活で鼻やったこともあり、
鼻中隔湾曲症という鼻の真ん中の板が、
バカ曲がっているとこもあって、
鼻終わってました。

そう、鼻終わっていました。

あぁ…鼻終わってるのね。

症状が酷すぎることもあってか、
医者に「ん~手術ですかね~」って
かるーく言われて、
「あ、お願いしまーす」で手術を行いました。笑
(ちゃんと数か月の準備とか検査期間はあったよ)

手術内容は鼻腔道の腫れあがった部分をすべて切除して、空気の通り道を確保することと、
鼻の真ん中の板を可能な限りまっすぐに戻す手術をしました。
手術は全身麻酔で施術自体は30分ぐらい。

吸気の麻酔だったので、
マジでよくコナンとかで出てくる、
ハンカチを口元に充てられて眠っていくみたいな
すーーーっと記憶が遠のいて起きたら手術終了してました。

寝て起きるまでの時間が感覚的に30分~1時間くらいだったけど、起きて時間確認したら4時間くらい経ってて脳がバグりました。笑
不思議な体験ではあった…。

そうして、そのあと3か月くらい鼻に脱脂綿やら、短いチューブやら突っ込んだままリハビリして、完治後、鼻の詰め物を取った時は、まーじで自分の鼻じゃないくらい鼻の通りよくなって、
正直鼻で空気吸える量が多すぎて、
鼻呼吸に身体がビビッてました。
そんなこんなで、
今では鼻呼吸当たり前にできるようになって、
これが俗にいうQOL爆上がりって…コト?

鼻詰まりによる鼻呼吸ができずに
口呼吸をするのって、
よくないことがたーくさん重なるので、
正直もっと早く受ければよかったと思いつつも、
ちゃんと改善できたので、
めちゃくちゃ人生のプラスになりました。

あ、別に鼻の整形はしてないです。笑

【今がその時…睡眠改善!!】
前述の鼻の改善に繋がるものでもありますが、
二つ目の項目は睡眠の質をあげようと、
色々と本を読み漁りました。
しゃ、ちくとして、限られた睡眠時間で、
日中眠くならないよう
集中力が続くよう考えたとき、
睡眠の質をあげるべきだと思い色々と実践。

主に僕が行ってきたことは、
①睡眠の質の向上
②口呼吸から鼻呼吸への改善
③パワーナップの取り入れ
④ベッド買い替え
の4つを実践しました。

①睡眠の質の向上について
睡眠の質は初めの90分で
決まるって言われているみたいで、
その90分にどれだけ深い睡眠をとれるかが重要。
そのため、睡眠の質を妨げる要因となる、
□食事を少なくとも睡眠の4時間前までに済ませる
→睡眠中に消化を行う為、睡眠の妨げとなる。

□飲酒後すぐに睡眠に入らないように心がける。
(そもそも飲酒の頻度を下げる)
→興奮状態の為、深い睡眠を期待できない。

□夕方以降の早い時間に仮睡眠をとらない
→夜寝つきが悪くなる。

□寝る前直前の携帯やPCの使用を極力避ける
→今でもできてないこと多いけど、
ブルーライトやら光に反応して、
メラトニンが分泌してしまい、
昼間と錯覚してしまい寝付けなくなる
このあたりは生活の中で、
気を付けるようになりました。

そして、睡眠の質の向上に直結する部分として、
□お風呂はシャワーだけでなく浴槽につかる。
→夏場などシャワーだけで
済ませることが多かったのですが、
寝る前の1時間半を目安に
お風呂に15分程度浸かることで、
深部体温を下げ、
睡眠時にすんなりと寝付けるようになった。

□寝る前に簡単なストレッチを行う
→凝り固まった身体をほぐして、気分よくなる。

□寝る時間にアレクサに15分ほど
適当に音楽流してもらう
→音楽等を聴きながらでもぜんぜん寝れるタイプの為、自分の心が落ちつくような
曲聴きながら眠りについています。

②口呼吸から鼻呼吸へ
鼻の手術が終わるまでは、
本当に鼻呼吸をすることが困難だったため、
何も考えずに口呼吸で日々を過ごしていたけど、
口呼吸のデメリットとして
・外からの空気をそのままの温度で肺に送ってしまう
→調べて知ったことだけど、
鼻は取り入れた空気の温度を調整する機能を
備えていて、肺に到達するときには適切な温度で運ばれてくるみたい。
だけど、口呼吸だと熱い空気はそのまま熱い温度で肺に、逆もしかりで、
肺に無駄な負荷を与えてしまうみたい
【終わってるゲージ1】

・口呼吸を慢性的にすることで、口が乾き口の中で細菌の繁殖が起こりやすくなり、口臭の原因になる
【終わってるゲージ2】

・睡眠時無呼吸症候群(いびき)が起こりやすくなる
→うるさいし、普通に危ない病気でもある
【終わってるゲージ3】

・風邪をひきやすくなる
→鼻は外からのウィルスを防ぐ機能を備えているけど、口から喉に付着するウィルスは風邪の誘発に繋がる【本当終わってるよ】

正直、いびきうるさいと言われることもあるし、肺に常に負担欠けてるし、風邪も子供の頃から引きやすい(だいたい扁桃腺からくる)しで、鼻呼吸に戻すことで、そのあたりの改善に繋がる為、鼻呼吸テープ(口に貼るシール)とかで、鼻呼吸を意識するようになりました。

また、睡眠の天敵でもある、
いびきの改善も少しずつできているのではないかなと思う。

③パワーナップを取り入れる
昼休みに30分以内の仮眠をできる限りするようになりました。
30分以内というのが、
よく聞くレム睡眠ノンレム睡眠の、
深い睡眠に入るまでの時間が
30分以降に生じる為、
そのノンレム睡眠に入る前までの
睡眠をとることで、
午後からの仕事で眠くなることが
ほぼなくなりました。
また、補足として、
仮眠前にコーヒー(カフェイン)を
取ってから仮眠すると、目覚めがよくなります。通常カフェインの効果が発揮されるまで、
30分程度かかる為、
起きたタイミングで効果を実感できる。
注意としては1時間の昼休みで
1時間寝ることはないと思うけど、
1時間睡眠取ると起きるタイミングが
ノンレム睡眠の深い睡眠中となると、
めちゃくちゃ寝起きが悪くなります…。

④ベッドの買い替え
最後は引っ越しのタイミングでベッドを買い替えました。
人生の1/3近くはベッドで過ごすって考えたら、
ここに投資して眠りの向上に繋がるなら、文句ないってわけで、
そこそこいいベッドに包まれながら静かに眠りについてます。

とりあえず、
上記の4つを実践するようになってから、
日中に眠くなることがほとんどなくなり
気持ちも健康になった気ではいます。笑

ちなみに睡眠時間は忙しい時でも6時間、
通常7時間半を目安に取るようにしてます。
今後何十年も続くわけだから、
ちゃんと見直せてよかったよ。

【身だしなみを整えようのコーナー】
正直なところ、自分自身への投資って
あんまり今までしてきていなかったような
気がして、流石いつまでも若くないんだし、
美容じゃないけど、
身だしなみ整えていこうって思ったわけで、
メンズ用の化粧水やら、
乾燥対策の保湿クリームやら、
老化?の予防するようになりました。
本当はもっと若いうちから予防するに
越したことはないんだろうけど、
まぁ、やろうかなーで思うだけでなら、
一生やらない訳で、
このタイミングで肌にも気を
遣うようになりました。

んでだ…本題はここから、
身だしなみの変化で今回一番がんばったことが、
いっちゃんコンプレックスぶっ飛ばす委員会を
独自で開いて、コンプレックスの一つである普通に濃いヒゲをぶっ飛ばすってのが、今年の目標の一つでした。

結論から言うと、
ヒゲの医療脱毛をここ一年通ったけど、
地獄の先に天国ありっていうのが感想で、
回数が必要なのでまだ完全に完了はしてないけど、本当やってよかった。

正直周りでもメンズ脱毛って、
結構当たり前になってきてはいるけど、
よく聞く痛みってどのくらいあるの?
って疑問については、
僕の率直な感想では、死ぬほど痛かったです。
多分、もとが濃いので特に痛みを感じやすかったんだと思うけど、

普通に拷問です。はい、拷問。

もちろん、回数こなしていけば効果はあって、
まーじで人生の不要ランキング堂々の1位の、
毎日のヒゲ剃りが、ほぼ不要になったので、拷問受けた甲斐はありました。
ヒゲ剃りの替刃って普通に馬鹿にならないくらい値段高いし、
毎日の手間を考えたら、
本当にやるのはおすすめです。

多分、自分は元が濃くて痛みエグかったけど、
普通の人なら耐えられる痛みかと思います。
脱毛はええゾ。

また、身だしなみ整えようのコーナーなので、
ここ数年、まーじで洋服を
ちゃんと買ってなかったので、
久しぶりに服に結構お金を使いました。
なんだかんだ洋服買うと気分あがるし、
いい服着ると、自分自身の自信にも繋がるのかななんて思えました。

オルサガに課金しすぎて、
今月は…みたいなゴミ思考が消えたのが、
一番大きいね!!!!!(大声)

【いったん休憩させて、いったん…ね?】
30歳になってから、
鼻の手術、睡眠改善、ヒゲ脱毛って
いろんなことに挑戦してきたので、
とりあえず、細かいところや難しいことは
省きまくってるけど、
長々と書かせていただきました。
まだ、途中ではあるけど、
ここでいったん区切って、
次へと移ろうと思います、
今年は本当いろんなことしたんだなー。
がんばったわ。

ほな、ばーい。



いち

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?