見出し画像

【日記】夕方のそこだけが明るい/2024.05.14

会社から家まで帰っている時に、ふと思ったことがある。働いたり学校に通っていたりする限り、人生のほとんどが平日だというのに、休日の楽しみに比重を置きすぎるのはものすごく勿体ないことなんじゃないか。
平日もそれなりに楽しんで過ごしたいので、うれしかったこととか印象的だったこととかを、些細なことでもいいからできる限りここに書いていこうと思った。

今日は晴れていたので寄り道して帰った。寄り道と言っても、普段よりちょっと遠回りして歩いたり、いつも行かないコンビニに行ったりするだけだけど。

甘いもの食べたいな〜と思いつつ歩いていたときに、昼休みに買ったチロルチョコをまだ食べてなかったことに気づいた。カバンを漁る。底の方にしっかりとあった。

これが一番おいしい

カバンの中にたまたまお菓子が入ってたときのうれしさって結構でかい。カバンに手を突っ込んでチロルチョコを取り出した瞬間に、今日は日記書こうって決めた。うれしかったから。
チロルチョコと言ってもいろんな味があるけど、ミルク味のチロルチョコがダントツで好きだ。とにかく甘いから一粒だけでもかなり満足感がある。中のホワイトチョコがちょっと柔らかいのも好き。飲み込んだときの喉が焼けるような甘さも良い。一日の疲労が和らぐ。

夕方の街を歩いていると、一部分だけが夕日に照らされている光景を見かけることが多かった。夕方のそこだけが明るい。なんかそれが不思議と良いものに感じて、写真を撮った。

つやつやの葉っぱの表面が夕日に照らされてよりつやつやになっていた。こういう風景って良い。一人で歩いていても、良い風景を見つけると「良いな」って声に出てしまう。良いな、と思った時にすぐ構えられるのがスマホのカメラの良いところだ。

しばらく歩いてから車に乗って帰った。車内では、昨日たまたまサブスクにおすすめされた、韓国の24人組女性グループ(めちゃ多い)の「tripleS」のアルバムを聴いた。

アルバムが全曲刺さることってあんまりないと思うんだけど、マジで全曲刺さる作品に出会ってしまった。嬉しい。嬉しすぎる。曲の一部を切り取ったハイライトメドレーだけでもテンション上がるくらい全部良い。過去のアルバムも聴いてるんだけどもれなくすばらしい。耳馴染みがいいのに新鮮さもある。すごい。

↑表題曲の「Girls Never Die」もめちゃくちゃ良いし、

↑これもめちゃくちゃスタイリッシュでかっこいい。こういう曲ってありそうでなかった気がする。
今年はtripleSを聴きまくる一年になりそう。新曲が出るたびにわくわくさせてくれると思うと楽しみで仕方なくなってきた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?