見出し画像

きみちゃんと遊ぶ

今日もきみちゃんと遊んだ。きみちゃんには気持ちの話が通じない。だけどひとりで暮らしてるきみちゃんに電話をかけて「今日は西の空がキレイだよ!今ベランダから見てみて!」と言う電話をかけてあげることにした。そして、最近きみちゃんと遊んでる。

西の空

今日は、きみちゃんとスーパーへ行った。「きみちゃん、これ良いよ」とぜんざいのパウチをおすすめしたり。「お一人様用にちょうど良いな」とカゴに入れるきみちゃんに、素直になったなぁ、と思いながら、棚の間を歩いた。プチっと鍋を見つけて「きみちゃん、これ良いよ」と言うと「使ってる、使ってる」と言うきみちゃん。その口調も柔らかくなってきたなぁと思う私。前だった「ああ!使ってる!」と感じ悪く言っていた。しかし、きみちゃんに悪気はなかった。しかし。言葉の持つ意味と言うのは、口調で変わることがある。口調は元々の心模様が写る。

前のきみちゃんは悪気はなかったけれど、感じ悪かった。ところが。夏辺りから、きみちゃんは心を入れ換えて、反省もとてもして、足らない部分はあっても自分に出来ること、をしようとしている。それで、きみちゃんの成長ぶりをとても嬉しく見ている私。人ってこんなに変わるんだ。

帰りにサマンサへ寄って来た。きみちゃんに「たまには洋花も生けてみたら」と言うと素直に選んでいた。カスミソウに白のストックを選んだところで、私はひと言言いたくなったけれど、きみちゃんの好みの通りにした。そこで私が何か言ったら、おせっかい、批判、になる。私はレモンイエローのトルコキキョウとピンクのバラを選んで、きみちゃんが買ってくれた。

ありがとう、きみちゃん。また遊ぼーねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?