見出し画像

NY1人旅 #1〜旅立ちの理由〜


このNY1人旅シリーズで、旅に行けないもどかしさを抱える方が少しでも楽しい気持ちになれますように。自由に書ける場所をありがとうございます!   チヒロール

ちょうど今から3年程前、2018年、7年勤めた美容室を辞めて1人アメリカニューヨーク州に旅立ちました。

正確に言うと、ニューヨークのお隣ニュージャージー へと。

なぜ?ニュージャージー なのかといいますと、私の叔母が国際結婚をしていてニュージャージー 出身のアメリカ人の旦那さんがいます。(私のおじさんです。)

大学生の従兄弟が3人と猫がいるニュージャージー のお家のゲストルームに3カ月間居候させていただくという旅です。


従兄弟達は、普段は大学の寮に入っているのでちょうど夏休みに当たるこの期間、実家であるニュージャージー のお家に帰ってくるとの事。
3人も、4人も一緒だろうと叔母は私の居候を、快く承諾してくれました。

家賃はヘアカット&ヘアカラー

家族皆んなのカットやカラーを担当する事と引き換えに3ヶ月間だけの居候を約束した私。
ここから、渡米までワクワクした日々の始まりです。

なぜ、美容室を辞めてアメリカへ?

当時、私は27歳。

美容師の国家試験に受かり美容師になってから3年、スタイリストデビューして4年が経っていました。

当時勤めていた美容室は、スタッフも多く活気があって、かなり忙しいお店。

ありがたい事にお客様にも沢山指名していただいていました。

しかし、求められる姿になろうとしてしまう自分の性格。

先輩からも期待された通り、お客様からも常に期待していただいて喜んで頂きたいばっかりに、(今思えば、そんなに気張らなくても良かったのに。お客様もそんなに求めていなかったと思います。当時の私は、本気でそう思っていました。)

頑張って頑張って頑張る日々

次第に、心も体もかなり疲れてしまいました。

そんな時、ふと思うのでした


本当の私って、何だっけ?

期待された姿、期待された成績、求められてる以上に返さなきゃいけないと思っていた私(正確にはそう思い込んでいる)は、本当の自分ってどんな人?
何に喜び、何に怒りを感じるのか?

本当にわからなくなってしまいました。


考えた末、頑張る事を一旦辞めてみる事に。

その為には、忙しいお店を出て自分を見つめる時間が必要でした。

当時は、朝8:30から夜、後輩の練習を見たりで遅い時は22:30まで

帰ってそのまま、リビングで寝落ちがしょっちゅう。

考える体力も、好きな事をする力も残っていませんでした。

そもそも、好きな事ってなんだっけ?

色々と諦めてきた事が多かったなぁ〜と気づくのでした。


もういっそ、日本からも出ちゃう?

そんな環境を変えたくて、でもどうしたらいいか分からなくて悶々としていた日々。

ちょうど、叔母と叔父が日本に一時帰国していたのでそのタイミングで相談してみると、オッケーいいよ!との事

家は決まった!

よし、行こう!

このままでは、自分を見失ってしまう!

と出発を決めるのです。


出発の日

飛行機はUnited airline
当時の価格で、往復16万円程
片道13時間の空の旅です。
幸い、トランジットしなくてもこの値段だったので即決しました。

大きなトランクを二つ、一つは3カ月分の身の回りの服や日用品、一つは叔母にリクエストされた日本のお土産をいっぱいに詰めて。

この時の為に、1年間必死に貯めた貯金を握りしめて旅立ちました。

(ここから、私の人生最高に刺激的で、最高に散財した旅が始まるのでした。)


続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?