見出し画像

[デュエマ]普通にやばいアクアブラザーズ

挨拶

どもどもronhanです

突然ですがデュエマと言ったらマナ破壊じゃないですか?(極論すぎ)

というわけで今回はそんなマナ破壊をしてくるデフォーマーロックについて解説していこうと思います


デッキ概要

デッキレシピはこんな感じ

動きとしては巨大設計図やパンドラ・インパクトを使って大量ドローをし、アクアブラザーズを使って踏み倒すと言った感じです

最速3ターン目にヴィルジャベリンが飛んでくるのがやばいです
そんなこのデッキの主要カードを3つ紹介します

主要カードとその理由

大集結!アクア・ブラザーズ


このデッキのメインギミックですね

能力は手札7枚以上の時、各ターンに1度リキッド・ピープルをコストを支払わずに召喚できます

手札を7枚以上揃えるのが難しいですが、このデッキの場合巨大設計図を打つことさえできれば大量ドローできるので意外と容易に達成できます

また、この踏み倒し一応召喚なので、オニカマスやテスタ・ロッサといったメタクリーチャーを貫通するのもとても強いです

ただ、パワー低いし、除去体制もないから1ターン生き残らせるのは至難の業です

先に、手札を補充させてからこいつを出すのが無難でしょう

「合体」の頂 アクア・TITAAANS


上面下面どちらとも使えますが、主に使うことになるのは下面ですね

下面は通常のゲームだと3コス2ドローですね

上面はG・ストライク、ブロッカー、T・ブレイカー
相手のクリーチャーが出た時、相手とガチンコ・ジャッジ勝ったら1ドロー、このターン相手のクリーチャーをアタックできなくします

このデッキとの相性が半端ないカードです

普通に3コス2ドローとして使っても強いし、リキッド・ピープルを持っているので上面をアクア・ブラザーズから踏み倒すのも強いです

また、G・ストライクを持っているので、受けにも使えます

運命みたいな相性の良さですね

偽槍縫合 ヴィルジャベリン


アクア・ブラザーズから一番踏み倒したいカードですね

能力はEXライフ持ち、T・ブレイカー、出た時相手の場、マナ、手札、からそれぞれ1枚ずつ選び、それらを墓地に置きます
それと自ターン終了時プレイヤーを選び、2ドローさせます

あらゆるところに干渉できるのがバチくそ強いです

そのあとは、ロックした後はこいつで相手に大量にドローさせて、LOで勝利することができます

やることなすこと全部陰湿w

最後に

最後まで読んでいただきありがとうございます!!
めちゃくちゃ陰湿だけどこういうデッキが一番楽しいw
よければフォローとハートをお願いします!!

デュエマ解説をしています よろしければサポートお願いします いただいだサポートは記事の質の向上に使わせていただきます