見出し画像

ガルドドンⅣ 魔法戦士のセッティング

ガルドドンⅣでのロミーのセッティングについて
リクエストがありましたので記載しておきます。

コンセプト

Ⅲと同じく大戦鬼でのギガブレイクやギガスラッシュの火力、
しっこくでのひっさつチャージとコマンド間隔短縮、
それぞれ試してみましたが、今回ご紹介する構成が
割とカッチリハマった気がしますので記しておきます。

後述のPT構成で、なるべく海賊がひきよせて、
ヘヴィチャージを引いた魔法戦士がガルドドンを押し、
海賊の大砲と、陣を敷いた杖まよけ賢者で火力を出すようなイメージです。

PT構成

魔戦 (風雷の印籠)
デス (ひきよせのすず)
賢者 (杖・まよけのすず)
海賊 (ひきよせのすず)

魔戦のパラメータ

魔戦の耐性

コマンド配置

装備

魔戦装備のコンセプトは「とにかく押し拮抗」です。
これはおもさチェッカーにおける今回のセッティングです。

同様の内容ですがゲーム内の装備としてはこのような感じです。


以下に、より具体的な装備例を示します。

武器

防具

大戦鬼を使っていた時の [ 移動6 / 転び ] でも
取りこぼしのキャッチには間に合っていたと思います。

アクセ

本来であれば [ 堅陣 / 堅陣 / 早詠み / おもさ ] を装備したいところでした。
武刃将軍と迷いましたが、準必中は超えていることと、マダンテを考慮してこちらにしました。
こちらを参照

宝珠

以下に宝珠セッティングの例を示します。

炎のちから

水のちから

風のちから

光のちから

闇のちから

スキル

片手剣

フォース

参考動画


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?