見出し画像

【イベントレポート】第6回ロマンチック理数ナイト

夏真っただ中の8月22日!
理系熱ほとばしる真夏の理系の祭典!
「第6回ロマンチック理数ナイト」を開催しました!!

✨第6回ロマンチック理数ナイト 5分ダイジェスト✨


✨第6回ロマンチック理数ナイト レポート漫画✨


ロマンチック理数ナイトとは?

「ロマンチックに理系知識を語りたい」
「ロマンチックな理系知識を知って欲しい」
「理系はこんなにも面白く、ロマンチック!」

そんな熱い気持ちを5分間に込めて、プレゼンターが自分の得意な分野について語っていきます。
今回はオンライン開催で、プレゼンターは5名!
各発表が終わった後に、3人の審査員がそれぞれ評価をしていきます。

画像1

審査員は、

・ロマンチックさ
・興味深さ
・エンターテイメントさ

の3項目の評価を5点満点の最高15点で評価します!

視聴者の皆さんも1人1点の持ち点があり、最も良かったプレゼンターに投票することができます。

最終的に、審査員得点+視聴者投票の合計点で最優秀プレゼンターを決定します!

画像2

気軽にコメントできるという利点があり、イベントは会場で行うものとはまた違った盛り上がりを見せてくれました!

まずは、豪華審査員3名の紹介!

1人目は、市岡元気さんです。
科学実験YouTubeチャンネル「GENKI LABO」の登録者数は16万人を突破し、TIKTOKも10万人超えと、とっても人気なサイエンスアーティストです。
第2回ロマンチック理数ナイトから審査員を務め、今回で5回目とのこと。
視聴者を惹きつけるコメント力でイベントを盛り上げてくれました。

画像3


2人目は、五十嵐美樹さんです。
「ミス理系コンテスト」でグランプリ受賞という経歴にも納得の美しさ!
科学のお姉さんとして全国各地で科学実験教室やサイエンスショーを開催し科学の楽しさを広めています。
本イベントでも素敵な笑顔とコメントでイベントを盛り上げてくれました。

画像4


3人目は、山崎詩郎さんです。
平日は東京工業大学の物理学者として研究し、週末は子供向けの科学実験教室から大人向けの物理学イベントまで幅広く展開する科学コミュニケーターとして活躍されています。
現役物理学者としての深い知識と説得力のあるコメントでイベントを盛り上げてくれました。

画像5


第6回はエンターテイメントさが肝!?プレゼンターの個性が爆発!

第6回のプレゼンターは大変個性豊かで、べしゃりがうまい!
さすが、芸人さんやコミュニケーターといった印象です。
このため、非常に発表が聞きやすかったです。

さて、どんな方が発表されたのか、発表内容とともに見ていきましょう!

①数学教師芸人「タカタ先生」

教師なの?芸人なの?いえ、その両方です!
よしもと所属のれっきとした芸人である一方で、数学教師として活躍するタカタ先生。
もうこれだけで、すごい!としか言いようがないのですよね。
お笑いと教育の両方から、数学の面白さを伝えようという情熱の持ち主です。

画像6

プレゼンテーマ
<アニヲタは恋愛偏差値が高いことを数学的に証明してみた>

タカタ先生曰く「アニヲタは恋愛偏差値が高いことを、微分・積分を使って証明しよう!」ということで、ホワイトボードを使った発表が始まりました。

文系ならきっと、「きょとん」です。
ていうか、そもそもそういうことって証明できるもんなんですか先生!
ていうか、微分・積分ってなんでしたっけ!?

タカタ先生曰く、微分・積分を使うことで関数全体を捉え、次元を一つ落とすこと!
豆腐を切るという身近な題材から、微分の考え方を理解するというのは非常にわかりやすかったです。
さすが、芸人×教師ということだけあって、プレゼンの仕方がうまく、ギャラリーを巻き込むスタイルで非常に面白いですね!

さて、本題は微分・積分を使ってアニヲタの恋愛偏差値が高いことを証明するわけです。
残り1分というところでまとめ!

「三次元の女性の気持ちがわからないなら、二次元に落として考えろ!」

は!!!!!!
つまり、二次元の女性の気持ちを熟知しているアニヲタは既に三次元の恋愛偏差値も高くなっているということですね!?

画像7


②かがくママ「すずき まどか」

なんと今度はママの登場です!
この方の経歴が面白くて、元々は美術系大学で学ばれていたのですが、科学館でボランティアをしているうちに、科学の世界にのめりこんでいってしまったのだとか!

芸術系科学オタクということですね。
現在は、科学の楽しさや面白さを伝えるために実験ショーや実験教室を全国各地で行っています。

画像8

プレゼンテーマ
<奇跡うまれる☆不思議な水>

なんと!?発表の冒頭から、実験!?
さすが「かがくママ」です。

黒っぽい液体を取り出して、なにやらパワーを送ります。
ふん!そして、その液体を何も入っていないコップに注ぐと液体の色が青に!?
実はこの黒っぽい液体は、今流行りの「うがい薬」!液体の色の変化は、科学変化だったのですね。
うがい薬の成分に、ビタミンCを加えることでうがい薬が透明に近づくのだそう。

あれ?冒頭は液体が青になってましたけど!
実は、カラーインクを仕込んでいたのだとか。
これ、どんな絵具でもインクでもいいわけではなくて、美術系に長けているすずきさんだからこそ持っている知識を使っているんですよね!

普段、子ども向けに実験ショーなどを行っているだけあって、科学に疎い文系でもわかりやすく実験が進んでいく上に、アーティステックな発想も織り交ぜていて、大変面白いパフォーマンスです!

これまでのロマンチック理数ナイトはパワポ中心の発表が多かったので、実験を見せてくれるとわくわくしますね!
5歳の男の子からもコメントが飛んでくるほど魅力的でした。

画像9


③科学実験芸人「かがくと森田くん」

なんと今回2人目の芸人さん!
NSC15期生のピン芸人としてデビューした、かがくと森田くんは東京工業大学出身です。

この経歴を生かして、現在は子どもたち向けの実験講座やショーを行っています。
それだけでなく、家電量販店では科学実験を用いた商品紹介を行って大活躍中です!

画像10

プレゼンテーマ
<愛を伝えたいのに手元に重曹と酢しかない…あなたならどうする?>

一体どんな状況?というのは置いといて、重曹と酢ですか。
なんだか、そこかしこをピカピカにできそうなアイテムですね。
でもこれを使って愛を伝えなきゃいけないのか…、どうしましょう?

そこで登場したのが可愛らしい女の子と男の子!(の絵)
息を吹きかけることで、女の子(の絵)と男の子(の絵)が「ちゅっ!」
これは風の実験で、「ひとたび吹きかけると加速する!」というもの。

あれ?それって恋と一緒じゃない?
科学とは恋です。

芸人さんのネタを見ているような流れの良さです。
科学の力を使って、あらゆる男女の不仲を解消していきますが…。
あれ?重曹と酢は?

実際に、動画の中で重曹と酢を使った実験を見せてくれました!
酢の中に重曹を入れると、ビニール手袋が膨らんで「指ハート」が!!!
コメント欄は草で埋め尽くされました。

あらゆる科学実験によって、ロマンチックを生み出していくテンポの良さが印象的です。
こういった科学ラブを理解してくれる女性ならついてきてくれるかもしれないですね!

画像11


④現役東大生サイエンスコミュニケーター「もちもちくん」

東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTで活躍するもちもちくんは、現役東大生。
サイエンスコミュニケーションという科学の面白さや役割を伝える活動を行っています。
イベントでの活躍はもちろんのこと、YouTubeでの動画投稿、科学系記事の執筆など多方面で活躍しています。

画像12

プレゼンテーマ
<5分で解説!ロマンあふれる元素の秘密>

元素周期表を使ってロマンチックな話をしよう!という試みですが、一体どういうこと?
実は元素の中には「人工元素」というものがあるのだとか。
自然にはほとんど存在せず、人工的に作られた元素だそうです。

この人工元素は、必ず作れるというものではなく、本当に作れるかはわからないけど、できたら嬉しい!
作り出せたとしても、何に役に立つかは作ってみなきゃわからない!
そんな科学者たちの情熱が人工元素を作り出しているのです。

ニホニウムという元素もそんな科学者の情熱が作り出した新元素なんですね。
なるほど、ロマンチックだ…。

発表内で紹介されていたビスマスは本当に綺麗で、ギャラリーからも感嘆の声が漏れましたね!
最後はしっかり、著書の宣伝をしてエンドです。
さすが現役東大生、発表に使われたパワポが見やすくわかりやすかったです!

画像13


⑤国立科学博物館認定サイエンスコミュニケーター「黒ラブ教授」

元々、科学が嫌いだったという異例の経験を持つ黒ラブ教授。
笑いを盛り込んだ漫談によって、科学の面白さをわかりやすく伝える活動を行っている大学の先生芸人です。

傍ら、国立科学博物館認定のサイエンスコミュニケーターとしても活躍しています。
著書もたくさんありますよー。

画像14

プレゼンテーマ
<黒ラブ教授のロマンティックやな~゜+。(*′∇`)。+なナイト!>

ビームスの白衣とドット柄の蝶ネクタイが印象的な黒ラブ教授。
プレゼンは、スーパーコンピューターについてです!

スーパーコンピューターは科学的予測をする占い師なんだとか。
実は、自然現象にも規則性があるということで、方程式を使って人々は未来を予測していました。
スーパーコンピューターは、その方程式を使って科学的予測をしていきます。

一番わかりやすかったのは、タイヤをコンピューター上で作り出して、その中でそのタイヤを使った実験を行っていくのだとか。
そんなスーパーコンピューターでも予測できないことが、人の「恋愛感情」なんだよ、ということをロマンチックに語ってくれました!

画像15


最優秀プレゼンターは一体誰!?

全プレゼンが終了後、ギャラリーがリアルタイムで投票を行います。
ドキドキしますね。

今回は、1位と2位が1ポイント差という接戦でした。
そして、最優秀プレゼンターは…、

科学実験芸人「かがくと森田くん」

でした!!
やはり、科学×ラブがロマンチックさを爆上げしたのかもしれないですね。


第7回はどうなる!?

第6回は従来とは違って、本当に実験を見せてくれるというプレゼン方法が多く、子どもや文系も興味が持ちやすく、大変楽しかったです。
これまでと比べて、プレゼン力も格段に進化していて、第7回は一体どうなるのか、すごく楽しみですね!

第7回は、11月28日に開催します。
ギャラリーとして、そしてプレゼンターとして、あなたも理系と一緒にロマンチックな夜を過ごしてみませんか?

🎫第7回ロマンチック理数ナイトチケットページ🎫


==公式ホームページ========================
最新イベント情報を下記ページにまとめて紹介しています。

==Facebookページ========================

最新イベント情報はFacebookページで投稿しています!

==Youtubeチャンネル=======================

イベントダイジェストや理系プロフェッショナルによる楽しい理系プレゼンを公開しています🎶

✨オススメ再生リスト「ロマンチック理数ナイト主催イベントダイジェスト」✨

==Pietixチケットページ======================

ロマンチック理数ナイトのイベントチケットは下記Pietixページで販売しています✨



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?