見出し画像

noteをはじめたようです( ФωФ)



ええと、最後にブログを書いた日付見返してみたら2018年でした。


3年です。


そう、私は3年もの間、書いてもいないのにブロガー面していたことになります。

 

「ロマさんといえば駆け出しリーダーの・・・」

 

「ブログ人気No.1のクラクラ界のレジェンド・・・」

 

「ネコふんのリーダーの・・・」

 

全部遥か彼方の話です。


駆け出しリーダーブログは3年前の話です。

ネコふんリーダーは2年半前の話です。

なんならブログ界人気No.1は創作です。

 

どうも、ロマです( ФωФ)おひさ!やっほー!

 

さて。実はこの3年の間、プチ隠居したりしつつも
、なんやかんやクラクラはガッツリ続けております。

本アカはTH14バリバリですし、最近はJWCの運営としても復帰させてもらってます。
 

そんで。

久しぶりなので少し自己紹介しつつ、息をするように自慢を織り交ぜると。

我がクランネコふんは、JWCの最上位リーグ、“J1”の上位勢として奮闘しております。


いやこれスゴくね。JWCの上位よ。

もはや、「名実ともに“日本トップ勢”といってもそんなに怒られないんじゃね…」、と思えるくらいにはスゴくね。

 

いやまぁー、夢にも思わなかったよね。


遡ること7年前。2014年夏。

突然リーダーがいなくなり、私が代理リーダーを引き継いで始まった零細クラン。

当時戦えるクラメンは私含め4人のTH7のみ絶望的なスタート。

ここから始まり、徐々に徐々に。

家族に許しを乞い

リアルに追われ、睡眠を削り

ブログ、SNSに追われながらクラン運営し


 それでも負けて。

負けまくって負けまくって、辛酸舐めすぎて何度も辞めようと思って。

でも。それでも。

歯ぁ食いしばって何年もかけて強くなっていった雑草クランが今や





私がリーダーから降りたらJ1上位定着だもんね





チックショウ!!!!

なんせ後任リーダー有能なんだよ!!ありがとうよちくしょう!!!


まぁさ、まぁ、ほら、一生懸命畑を耕して、種まいて水あげた花が、ほら、お花が数年越しに咲いた、と、ね。ね。

そう、思ってるんだけどね。お花が。おほほほ。

ホホホ…!(;ФωФ)


さて。という感じで。

気がつけば最早リーダーですらないので、前のブログのタイトル"( ΦωΦ) 駆け出しリーダーの奮闘記 ( ̄^ ̄)"ではなく、このnoteで


■JWC運営雑記

■お役立ちJWCサポート情報

■JWCリーグデータ

■たまにネコふんの話

■何故かクラクラ記事より圧倒的にPVが出るプライベートの話


この辺の記事をヌルっと書いていきたいと思ってます。


ちょっとね、JWCってそもそもなんか発信に弱いリーグで。

きっと、参加者から見たら運営が何考えてるかよくわかんないし、公式と何連携してんのかもわかんない。

なんならJWC最大の心の支え、対戦速報様も今年でサービスを終える予定で。今後どうすんねん的なアレもあるし。

この辺の考えとか方針をこう、JWCに参加してるクランだけに限定的にお知らせするのではなく、

これからJWCに参加を考えている、今はまだ名の知られていないクラン様とかにも、

いい感じの情報を発信出来ればなぁ、との私の純粋な観点からこのNoteを思いつきました。

決して。

決して。

最近、同じJWC運営のjunktyoが日本一決定戦だのなんだので人気出ているから対抗しているわけではないですので。

いいですね。


さて、まずは開設のお知らせまで。

さぁ、ここからは継続との戦いよ…(;ФωФ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?